CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ネパール料理はマジで和食に近いと思わせるダルバートがココには在るの
サンサール新宿店
2017.08.31
CURRY SHOP

新宿・代々木・大久保

ネパール料理はマジで和食に近いと思わせるダルバートがココには在るの

  • Facebook
  • Twitter

東新宿は「サンサール新宿店」にて『ネパールランチセット』を。

 

このダルスープを、冬すすったら、泣く。

最近、気の狂い方に磨きがかかってらっしゃる 青木 真也さんとランチカレー。
定例会となっておりますが会うたびにアップグレードする昭和プロレスラーマインドに畏敬を抱かずにはいられません。

 

サンサール新宿店

 

貴方には家庭的な味が必要だ、ということでこちらのお店に。

 

サンサール新宿店
外観

南インド料理のカリスマ沼尻さんとの講演でも紹介されましたが、女性ネパール人料理人にして3店舗のオーナーであるウルミラ・マラカールさんの絶品ネパール家庭料理なのです。

 

サンサール新宿店
メニュー

 

ランチ時は、北インドスタイルのカレー提供をしてますが、ネパールランチセット(=ダルバート)を食べるべきでっす!

 

サンサール新宿店

 

もう、本当に美味い。たまらん。

 

サンサール新宿店
タルカリ

タルカリとはドライ系の野菜と肉のおかずカレーで、この日はチキンとゴーヤというサマーな仕様。
いい。よくビールを我慢したと自分を褒めたい。

 

サンサール新宿店
優しいお味のダル

 

またダル(豆スープ)が圧倒的な優しさなのです。母性の塊だよ。程よい塩加減に珍しくトマトなんかも入ってる。美味い。沁みる。美味すぎる。
アツァールもフレッシュさもあって爽やかでちょっと辛いくらいで絶妙。

 

マジで美味かった。これは夜に来て、色んな料理を頼みたいぞぉ!
インド料理と混在してしまう日本事情がございますが、改めてネパール料理の存在をもっと知って欲しいと心から思いました。

 

あと、青木さんが「いろいろあって疲れたなぁ..カトマンドゥ..行きてぇなぁ…」と漏らしてたのが印象的でした。添い寝してあげたい。

訪問日

2017/08/30

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

サンサール新宿店
サンサール新宿店
東京都新宿区新宿6丁目13−8
TEL:03-3354-8553
http://san-sar.info/
Google Map

RELATED PRODUCTS

  • 代々木カリー
    2016.02.14
    CURRY SHOP

    代々木カリー

    • 代々木カリー
    • 新宿・代々木・大久保
  • ナスコフードコート
    2016.08.03
    CURRY SHOP

    ナスコフードコート

    • ナスコフードコート
    • 新宿・代々木・大久保
  • グレートインディア
    2016.04.16
    CURRY SHOP

    グレートインディア

    • グレートインディア 新宿職安通百人町店
    • 新宿・代々木・大久保

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY