CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 多摩川を越えて、こんばんは。元祖カレー煮込みは、赤星でキメる
文福
2017.08.25
CURRY SHOP

川崎市

多摩川を越えて、こんばんは。元祖カレー煮込みは、赤星でキメる

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

武蔵小杉は「文福」にて『元祖カレー煮込み』を。

カレー居酒屋放浪記です。

 

文福
外観

 

余りにも疲れ過ぎていました。やることたくさんだが、ちょっとリセットしたい。
こんな夜こそ一人でフラッと行こうと思っていたお店があります。

 

文福
メニュー

 

串焼き屋さんですが、煮込みを頼むとカレー煮込みなのだ。
ちゃんとスパイスから作ってるカレーで、辛さ控え目なのが、むしろいい。辛くしたかったら卓上の七味を投入しましょう。

文福

 

モツはもちろんですが、豆腐がね。合うんですよ。
和風なところにターメリック少なめでガラムマサラで畳み込んでくるタイプですね。美味しい。
ここにグイッと赤星瓶ビールですわ。沁みる。今日、何にも食べてなかったから余計に沁みるぅ。

文福
文福

 

他の串焼きも非常に秀逸。豚も鶏もプリプリしとりました。

 

「酒場という聖地へ 酒を求め、スパイスの効いた肴を求めさまよう・・・」
タケナカリーの酒場放浪紀

訪問日

2017/08/24

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

文福
文福
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目430 伊藤ビル 3階
TEL:044-722-8828
http://www.kushiyaki-bunpuku.com/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • コスギカレー
    2016.12.19
    CURRY SHOP

    コスギカレー

    • コスギカレー
    • 川崎市
  • カレー&ハーブ チェリーブロッサム
    2016.06.17
    CURRY SHOP

    カレー&ハーブ チェリーブロッサム

    • カレー&ハーブ チェリーブロッサム
    • 川崎市
  • パンジャビダバ
    2016.12.30
    CURRY SHOP

    パンジャビダバ

    • Punjabi Dhaba パンジャビダバ
    • 川崎市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY