CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. キックの後は安定のナマズに加えて、イノシシ、アヒルのタイランドMIX
ピラブカウ
2017.08.20
CURRY SHOP

池袋~高田馬場・早稲田

キックの後は安定のナマズに加えて、イノシシ、アヒルのタイランドMIX

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

池袋は「ピラブカウ」にて『焼きダックカレーとイノシシの酸っぱ辛スープ』を。

メニューが独特で豊富。

ピラブカウ

 

僕は「キックとカレー」というイベントを月に一回開催してます。
初心者大歓迎でヤンキー臭ゼロの熱血元チャンピオンにキックボクシングを教えてもらって、練習後にみんなでカレーを喰らう、という企画。

いい汗かいた後にカレーってのはいいもんです。殴ったり、蹴ったりって普段しないからね。
本当に基本的なことしかやらないし、危ないこともやらないので興味ある人は御連絡下さいまっせ!

 

と、今回は池袋開催でしたので近隣のカオティックなタイ料理店に。

ピラブカウ
外観

前にナマズカレーをいただきましたが、今日はアヒルだイノシシだ。

 

ピラブカウ
メニュー

アヒルチャーシューや、ナマズ炒めなどメニュー種類が独特で豊富。
意外とタイ料理店って決まったテンプレートメニューになりがちですが、ここは違う。
イサーン地方からタイ南部まで網羅です。どれも現地的で美味い。

ピラブカウ
イノシシの酸っぱ辛スープカレー

で、カレー。イノシシの酸っぱ辛いスープカレーは、ゲーンパー(森のカレー)的でイノシシのパワフルさが残る一品。このクセは良いなぁ。

ピラブカウ
焼きダックカレー

焼きダックカレーは、パイナップルも入るフルーティな仕様。スパイシー加減がgood過ぎる。
南インドに通ずる味です。

 

いやー、楽しかったなぁ。最後は雨で足止めを食らって、通りを見ながらニヤニヤ一杯やるハードコアおじさん達にとっても哀愁を感じました。

訪問日

2017/08/19

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ピラブカウ
ピラブカウ
東京都豊島区池袋2丁目48−4
TEL:03-3988-8889
http://pirabkao.asia/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 硯家(すずりや)本店
    2017.05.03
    CURRY SHOP

    クリーミーとは真逆の境地。キレのカレーうどん

    • 硯家(すずりや)本店
    • 池袋~高田馬場・早稲田
  • ピラブカウ
    2016.09.23
    CURRY SHOP

    ピラブカウ

    • タイ料理 ピラブカウ PIRABKAO 池袋
    • 池袋~高田馬場・早稲田
  • アプサラ レストラン&バー
    2017.06.12
    CURRY SHOP

    バナナの葉で包むウルトラスリランカ

    • アプサラ レストラン&バー
    • 池袋~高田馬場・早稲田

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY