CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 誰でも新人になれるのが、良い社会だ。遅れてきたルーキーカレー
ルーキー
2018.03.02
CURRY SHOP

東急沿線

誰でも新人になれるのが、良い社会だ。遅れてきたルーキーカレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

不動前は「ルーキー」にて『キーマほうれん草カレーに季節の焼野菜と温泉玉子トッピング』を。

 

 

塩分控えめ健康的。

 

目黒不動尊の参道入り口にございます。店名にどんな思いを込めたのか。いい感じのオジさんが1人で切り盛りされておりました。

 

 

脱サラでしょうか?よく考えたら副業とかしなそうな店名でもありますね。料金は前払い制。テイクアウトのお客様が結構いらっしゃいました。

 

ルーキー

 

 

店内は落語が流れております。オジさんのチル。のほほん。こちらのお店は意外とレパートリーが多いのが特徴的ですね。欧風っぽいのから、インド、タイまであります。

 

ルーキー

 

 

キーマは油少なくヘルシー志向。これは朝からでもモグモグできますね。塩分も控えめ。スペシャルじゃなくて、毎日の食事を考える優しくていいカレー。

 

美味しいのですが、欲をいえば、もちっと野菜からの水分を飛ばせたりするといいんかなぁと思いました。

 

GALLERY

  • ルーキー
  • ルーキー
  • ルーキー
  • ルーキー
  • ルーキー
  • ルーキー

訪問日

2018/02/24

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ルーキー
ルーキー
東京都目黒区下目黒3丁目10−35
TEL:03-5725-8311
https://www.facebook.com/currystandrookie/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 三ツ矢堂製麺
    2017.05.08
    CURRY SHOP

    飲んだ後に黒いカレーつけめんで〆る

    • 三ツ矢堂製麺
    • 東急沿線
  • 2018.04.29
    CURRY SHOP

    NIGO氏が手がける3軒目。オーダー導線が素敵なスタンドスタイル

    • CURRY UP 中目黒店
    • 東急沿線
  • フォレスター
    2016.08.08
    CURRY SHOP

    フォレスター

    • フォレスター
    • 東急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY