CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 祝1周年!と、ミールスを食べにきたら知人がお手伝いにきてた
2018.04.12
CURRY SHOP

赤坂・永田町・溜池

祝1周年!と、ミールスを食べにきたら知人がお手伝いにきてた

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

3号店も作ってぇー!

 

虎ノ門は「ナンディニ虎ノ門店」にて『ノンベジミールス』を。

 

清澄白河店は2回ほど伺ってますが、こちらは初。もう1周年なんですね。おめでとうございます。と、扉を開くとあれー!?

 

「もんこさんプレゼンツ”カラチの空”の会」でご一緒した田中さんが働いてるぅー!なんでも、今はこちらにお手伝いに入ったりしてるとか。ナンディニに入るのっていいな!

 

1周年記念のビリヤニプレートがあったのですが、この日はミールス食べたかったので、ノーマルノンベジをセレクト。

 

 

隆々とパパドがドーン!プーリーもドーン!サンバルには大根が入り特徴的。ラッサムはキレのある仕上がりです。

 

チキンフライもしっかりしてて美味い。久々にインドらしい味の強さ。ダルもココナッツチキンも同様に強い。ここにヨーグルトサラダのライタがミチョミチョに合う。レモンピクルを入れて、さらにミチョミチョにする。うんまいなー。

 

 

最後はチャイをいただき、感無量。手食でいきたかったけど、打ち合せでプリント配るから自粛した。でも、打ち合せ行ったら、ランチがみんなカレーだったって言ってた。

 

GALLERY

訪問日

2018/04/05

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ナンディニ 虎ノ門店
東京都港区西新橋2丁目22−1
TEL:03-6809-2748
http://nandhini.jp
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • エリックサウス
    2016.06.03
    CURRY SHOP

    エリックサウス

    • エリックサウス 東京ガーデンテラス店
    • 赤坂・永田町・溜池
  • 蕎麦処グレゴリー
    2018.02.26
    CURRY SHOP

    パクチー蕎麦絶対賛成宣言。カレーも完全研究インド風テイスト

    • 蕎麦処グレゴリー
    • 赤坂・永田町・溜池
  • ベイリーフ
    2016.12.14
    CURRY SHOP

    ベイリーフ

    • ベイリーフ【移転】
    • 赤坂・永田町・溜池

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY