CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. また来てしまった中華カレー。クラフトジンがさらに充実で困ったもんだぜ
2018.04.18
CURRY SHOP

新宿・代々木・大久保

また来てしまった中華カレー。クラフトジンがさらに充実で困ったもんだぜ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新宿は「グリルアンドバー ハナヤ」にて『上海角煮カレー』を。

 

最近はココナッツオイルでイチャイチャしてるという25歳のカフレと、ゴールデン街のお友達と中華カレーの再訪。

 

残念ながらイッてるヤッてるお父さんは不在でしたが、血を受け継ぐお二人が迎えてくれました。

 

クラフトジンがさらに充実。全体的に芳醇なスパイス使いのジンや、コリアンダーに特化してキマッてる種類など、かなーり奥深い。それと飲んだことないトニックウォーターがあって、コレ入れると異次元のジントニックが出来上がる。コレは御賞味アレー!ですぞー!

 

そんで、日替わりの鳥のローストが尋常じゃなく美味かった。ジューシィー… ハーブはオレガノかしらん… オーブンでじっくり焼かれ、鳥の旨味がしっかりと溜まった玉ねぎとジャガイモン。これかジンに合うのですよぉ… ふわぁーっとして、スッー!っとして… キリリぃ!「スッー!キリリぃ!」って声をあげたほどです。

 

 

豆豉の効いた麻婆豆腐と、噂のカレーは相変わらずのチャイニーズスパイスチューン。このトロミ。娘ができたらトロミと名付けるかもしれない。あとでシャバシャバするんだけど。カレーのアクセントである長ネギと長めに切った生姜はホントにマネしたい。パクリなやいで、愛があるからサンプリングや。

 

これは通っちゃうな。ゴールデン街近いしなぁ。二次会はゴールデン街の流民に行ってみんなで記念撮影しました。野見さんは「奈良に行ったらね!鹿ちゃんが、ポッケにエサないかぁーって顔突っ込んできて可愛かったの!」とニコニコしていました。

 

 

GALLERY

訪問日

2018/04/16

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

グリルアンドバー ハナヤ
東京都新宿区 歌舞伎町2丁目45−4
TEL:03-6205-6418
https://grillbar-hanaya.business.site
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 新宿ボンベイ
    2016.02.29
    CURRY SHOP

    新宿ボンベイ

    • 新宿ボンベイ
    • 新宿・代々木・大久保
  • モンスナック
    2016.04.27
    CURRY SHOP

    モンスナック

    • モンスナック
    • 新宿・代々木・大久保
  • ナワ・ジョティ・サンサール 小岩北口店
    2017.10.24
    CURRY SHOP

    ネパールの巨匠はここにいる。妥協無しのダルバート無双

    • ナワ・ジョティ・サンサール 小岩北口店
    • 両国・錦糸町・小岩

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY