CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. バッッッチリの南インド。マドラスの名が付く店は、溜め息出ちゃうほどテイスティ
マドラスミールス
2017.07.13
CURRY SHOP

川崎市

バッッッチリの南インド。マドラスの名が付く店は、溜め息出ちゃうほどテイスティ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新丸子は「マドラスミールス」にて『スペシャルミールス』を。

教えたくない系絶品ミールスです。

 

マドラスとはチェンナイの旧名です。南インドの東側。
美味しそうだなぁーと前々からチェックしてたんですが、ようやく行けました。
まず、入り口がいい。インドらしいカラフルなお店だ。南インド再熱。

 

ふつうのカレーもありますが、目もくれずスペシャルミールスをオーダーです。内容は下記。

・ラッサム
・サンバル
・チキンカリー
・ベジタブルカリー
・豆クートゥ
・ポリヤル
・フライドチキン(チキン65)
・ウダ
・パロタ

マドラスミールス

チキンカリーをひと口食べると、

 

ドゥーン(瞳孔が開く効果音)

 

美味すぎる…

ラッサムも、タマリンド効いてるサンバルも抜群です。
パロタで豆クートゥをいただくのもたまらん。
タンドリーでなく、フライのチキン65がミールスが入るのも珍しい。

 

そして、ここで愛しい面々を投入。

マドラスミールス

・ジンジャーピクル
・ココナッツチャトニ
・ミントチャトニ
・トマトチャトニ

マドラスミールス

混ぜ混ぜして食べると、

 

ドドゥーン(激しく瞳孔が開く効果音)

 

うめぇ… なんじゃこりゃぁ、、
チャトニをヨーグルトみたいにぶっかけてジンジャーピクルをアクセントにするとマジで美味い。
無限に食える。ミールス無限天国。
バッチリ過ぎて膝ガクガクしました。

 

これは大当たり店です。
タミル州御出身のお店の方も気さくな良い人。
夜にまた来ちゃうな。

訪問日

2017/07/12

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

マドラスミールス
神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町816 山本ビル
TEL:044-750-0438
https://twitter.com/madrasmealsjpn
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • しまや
    2018.07.30
    CURRY SHOP

    川崎の極上ソウルフード。それは、あまりにも繊細なトン&カツ

    • しまや
    • 川崎市
  • コピーピー溝の口店
    2018.03.06
    CURRY SHOP

    あんた見かけない顔だね?刺激じゃないのよプーケット円やかカレー

    • コ!ピーピー 溝の口店
    • 川崎市
  • 文福
    2017.08.25
    CURRY SHOP

    多摩川を越えて、こんばんは。元祖カレー煮込みは、赤星でキメる

    • 文福
    • 川崎市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY