CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. This is 柏 Hard core Curry !ガープレはモッシュピットだ、歓喜せよ
2018.04.28
CURRY SHOP

渋谷・恵比寿・代官山

This is 柏 Hard core Curry !ガープレはモッシュピットだ、歓喜せよ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

あの名店が東京進出であります。

 

恵比寿は「東京ボンベイ」にて『マウンテンカレー』を。

 

上野デリーからの系譜で、柏に3店舗、松戸に1店舗の根城を構えるボンベイがなんと東京に出現。3日前にオープンしたそうで、GW中は休みなく営業とのことで、急げや急げ、廻ーる廻ーる輪舞曲、ということで行ってまいりました。

 

take out(表記上はアメリカの TO GO) とオシャマ立ち食いスタイル。スタンディングの席は4席のみのようですが、サクッとで考えれば全然いい。とてもオシャマな内装で、先代のご友人にあたる早川画伯の絵画が、飾られております。

 

 

メニューは伝家の宝刀「極辛カシミール」は当然健在。お隣で食べている方がおりましたが大変Hard coreな模様でした。今回はボンベイオリジナルである日本らしい白胡麻のコルマ「マウンテンカレー」をセレクトです。

 

 

期待通りのシャバシャバなグレービーでございます。これを固めのご飯にシュルッとかけて、ちょーぴり、ジトッとさせていただく。上品な白胡麻の濃厚さがスパイスとミクスチャー。いい。こっちは辛さでなくて、芳醇さを愉しむカレー。

 

これはガープレ民(恵比寿ガーデンプレイスあたりで働く人達)には朗報でしょう。お弁当にして、お外で食べると最高だから、きっと、お外でも席の取り合いだ。お尻でモッシュ、モッシュ。写真美術館とセットでもいいですね。店内のごはん量は普通でもポーション多め。女性はごはん少なめでもいいかもしんない。

 

お店の掛け合いの声がデカいもの素敵。声がデカい店のカレーは絶対美味い。宜しくどうぞ。

 

 

GALLERY

訪問日

2018/04/28

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

東京ボンベイ
渋谷区恵比寿南1-23-1 ABC亜米利加橋ビル 1F
TEL:03-6452-3365
https://twitter.com/tokyo_bombay
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • グリージョ
    2018.07.23
    CURRY SHOP

    生姜とグリーンカレーの緩急が心地良い。ありそでなかった実力派

    • グリージョ(grigio)
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • たまきんち
    2018.06.02
    CURRY SHOP

    主役はポークにトッピング生玉子。懐かしき味シナジーが止まらない

    • たまきんち
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • シブマハール
    2016.03.29
    CURRY SHOP

    シブマハール

    • シブマハール
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY