CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 新宿のマザーインディアスタイル。沓澤さんの野菜と、有澤さんの高次元カリー
サンラサー
2017.07.05
CURRY SHOP

新宿・代々木・大久保

新宿のマザーインディアスタイル。沓澤さんの野菜と、有澤さんの高次元カリー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新宿ゴールデン街 BAR miki内「サンラサー」にて『チキントマトスープカレーとブラックペッパー薫るキーマカレー』にズッキーニのウールガイを添えて。

サンラサー
サンラサー

俺はさらにゴールデン街が好きになったよ。

 

ようやく来れました。ゴールデン街三大ヤドカリー(昼だけ間借り営業カレー店)の1つ。相当の手練れと噂です。
前回は速攻で売り切れてありつけなかったので、今日は12時前に到着。

サンラサー

今日のメニューは、

・チキントマトスープカレー
・沓澤さんちのフレッシュ野菜サラダ
・沓澤さんちの甘!トウモロコシ
・ブドウとミントのサラダ

 

もう一品のプラスメニューは、

 

・ブラックペッパー薫るキーマカレー300円
・ズッキーニのウールガイ200円

 

でやんす。こちらのお店は日替わり限定20食のカリープレートなんですよ。
本当にいつも健康的かつ斬新な一皿で、中でも沓澤さんという農家の方が作ってる野菜達がヤヴァイ。

サンラサー

この日のトウモロコシ、なんなの、甘さ凄まじい… あと5本喰いたい…

サンラサー

ブドウとミントのサラダとフレッシュサラダは美味しいし、美しい。
自家製フルーツドレッシングって…料理偏差値ハーバード級だ!
これは沓澤さんも大喜びだっ!ムハッ!

サンラサー

カレーは全体で1000円超えても、キーマは付けときましょう。 丁
寧に胡椒が効いたキーマは食べないと後悔して悶死します。

サンラサー

スープカレーもスパイスの脂溶性わかりすぎだよぉー!トマトベースでメチャ美味い。この鮮やかさと家庭的のバランスはホントに高次元。

 

シェフの有澤さんは、渡辺玲さん、香取薫さん、どちらの料理教室にも通っていたそうな…どおりですごい。
ちょっとお話出来ましたがインド料理と家族を愛する素敵な奥様でした。
タイミングが合えば料理教室も開いてくれるそう。
良い出会いでした。一緒に何か出来そう!

 

※現在、ゴールデン街から移転しています。

訪問日

2017/07/04

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

サンラサー
サンラサー
東京都新宿区新宿6丁目27-17
TEL:非公開
https://sanrasa.wordpress.com/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • サームロット
    2016.06.22
    CURRY SHOP

    サームロット

    • サームロット
    • 新宿・代々木・大久保
  • ソルマリ
    2016.04.26
    CURRY SHOP

    ソルマリ

    • ソルマリ
    • 新宿・代々木・大久保
  • 代々木カリー
    2016.02.14
    CURRY SHOP

    代々木カリー

    • 代々木カリー
    • 新宿・代々木・大久保

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY