CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 南インド料理一座、またも新店を華麗に出店す
2018.05.09
CURRY SHOP

渋谷・恵比寿・代官山

南インド料理一座、またも新店を華麗に出店す

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

渋谷は「エリックサウスマサラダイナー」にて『マサラダイナーミールスで、エリックチキンカレーとアレッピー風ラムカレー』を。

 

 

2018年5月13日まで行くと異常にお得です。

 

エリックグループ新店です。相変わらず、初めての人に優しいミールスのレクチャー、頭が下がります。今は上級者向けの読み物コンテンツなどもある。そして、手食してたらフィンガーボールがススッーと出てくる。気遣いの底が知れません。

 

 

 

店内は一見オシャマハンバーガー店のような佇まいなのですが、随所にバナナリーフの模様があったりとディティールに南インドを効かせてきます。

 

 

 

ノンベジミールスをいただきましたが、うーん、エレガンチョ。ラッサムが家庭的な感じと、Hotelの感じの合いの子仕上がりで、辛い。いいです。

 

アレッピー行ったことあるけど、どの辺がアレッピー風かがわからなかったが、このラムちゃんは美味い。美味いぞ。強さはあるけど、ネパール系の重さはない。

 

イドゥリが付いてくるのもステキ。ココナッツチャトニでわしゃわしゃいただきました。サンバル、ダルは優しいです。次はベジだなぁ。

 

 

 

5月13日までに2人でランチ行くと1人分ほぼ無料になるという仰天キャンペーンやってますから是非。

 

しかし、マーケ的には完璧やな。渋谷で南インド料理無いし。

 

GALLERY

訪問日

2018/05/06

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

エリックサウスマサラダイナー
東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前5F
TEL:03-5962-7888
https://akr4693850837.owst.jp
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 東京ロビン
    2018.12.20
    CURRY SHOP

    白いけど 翡翠に見えし グリーンカレー 猫を横目に 海を頬張る

    • 東京ロビン
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • たまきんち
    2018.06.02
    CURRY SHOP

    主役はポークにトッピング生玉子。懐かしき味シナジーが止まらない

    • たまきんち
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • スワガット
    2017.03.17
    CURRY SHOP

    恵比寿の穴場。本格インドのデパ地下レー

    • スワガット
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY