CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 激戦地でも気持ちだー!最高位クラスのシャバシャバドゥーカレー!
般゜若 PANNYA CAFE CURRY
2018.05.24
CURRY SHOP

京王・小田急沿線

激戦地でも気持ちだー!最高位クラスのシャバシャバドゥーカレー!

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

下北沢は「般゜若 PANNYA CAFE CURRY」にて『黒いマハーカツカレー』を。

 

移転後の往訪は初。広くて素敵。

 

カレーに造詣が深すぎる芸能人松尾貴史さんがオーナーのお店。我らが一条もんこ先生がカレーを作っていることでも有名です。もんこさんが僕の作ったお皿を大変気に入っていただきまして、嬉ピー!ということでサンプルをお渡しに伺いました。

 

 

移転後は初。店内は広くなりハッピーさが増してございます。ハイサワー、ハイッピーのヒップなポスターにドキッとしちゃって。頬を紅くしてカレーを待ちます。ウイウイ。

 

 

しばらくしますと着皿。見て下さい、この黒き衣。独創の極み。忍者の話してるんじゃないぞ、カツだぞ。イカスミパンのパン粉を使っているのだそう。焦げてるとかいう人がたまにいるそうだけど、全然違うぞ!メタメタ美味しいです!

 

 

これが、僕の中でかなり上位ランクのシャバシャバルーと滅茶苦茶に狂おしいほど合うのですよ。辛口推奨です。エチオピア方向かと思えば、スパイスのキレがまた違う。カツにしっとりと沁みていく刹那を狙って食べましょう。幸せ過ぎて日大の記者会見も少しだけ忘れられますよ。お皿もいいなぁ。

 

久々だったけど、やはり美味し。帰りは、もんこさん渾身の監修をしたレトルトカレー「あしたのカレー」を頂戴してしまいました!ラッキー!それにしても、カレー屋のカウンター越しに、カレーに染まった人とのカレー談義は変態過ぎて、永遠に楽しいな。もんこさんの市販の固形ルーをちゃんと正しい工程で作るとめちゃ美味いって話が熱くて面白かった。

 

GALLERY

  • 般゜若 PANNYA CAFE CURRY
  • 般゜若 PANNYA CAFE CURRY
  • 般゜若 PANNYA CAFE CURRY
  • 般゜若 PANNYA CAFE CURRY
  • 般゜若 PANNYA CAFE CURRY
  • 般゜若 PANNYA CAFE CURRY
  • 般゜若 PANNYA CAFE CURRY

訪問日

2018/05/22

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

般゜若 PANNYA CAFE CURRY
般゜若 PANNYA CAFE CURRY
世田谷区北沢2−33−6 1階
TEL:03-3485-4548
http://www.pannya.jp/main/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • フジヤ
    2016.12.08
    CURRY SHOP

    フジヤ

    • フジヤ
    • 東京・日本橋
  • ディープ
    2016.04.06
    CURRY SHOP

    ディープ

    • ディープ
    • 京王・小田急沿線
  • 白カレーの店 1/f ゆらぎ
    2016.06.29
    CURRY SHOP

    白カレーの店 1/f ゆらぎ

    • 白カレーの店 1/f ゆらぎ
    • 池袋~高田馬場・早稲田

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY