CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. タンドールがしみじみ良し。高級方向な北インドレストラン
PRIYA(プリヤ)
2018.06.07
CURRY SHOP

六本木・麻布・広尾

タンドールがしみじみ良し。高級方向な北インドレストラン

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

広尾は「プリヤ」にて『シェフズ スペシャルランチ』を。

 

やっぱり、土地柄、外国人のお客様が多いす。

 

白いテーブルクロスがビシッとね。インド高級料理店す。こういうところは、タンドールの焼き物が美味いはず!ということで欲張りセットをオーダーです。

 

 

焼き物は、チキンティッカ、フィッシュティッカ、タンドリーチキンの三種。どれも火入れ絶妙。ホクッとします。特にフィッシュはフェネグリークが効いてて良し。僕はあんまりフェネちゃんが強いの苦手なんすが、これはいい。

 

 

日替りカレーは、キーマで、セットだとダルが付く。シャバっとしたキーマは安定感ある感じです。ダルは塩っけがなくて、全体でバランス取ってる感じ。これは流儀だな、なかなかお目にかかれない。淡さにまたフェネちゃんが香ってくる。美味しかったでやんす。

 

 

GALLERY

  • PRIYA(プリヤ)
  • PRIYA(プリヤ)
  • PRIYA(プリヤ)
  • PRIYA(プリヤ)
  • PRIYA(プリヤ)
  • PRIYA(プリヤ)
  • PRIYA(プリヤ)

訪問日

2018/06/05

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

PRIYA(プリヤ)
PRIYA(プリヤ)
東京都渋谷区広尾5-2-25 本国ビル 3F
TEL:03-5941-6996
http://priyajapan.tripod.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • リゾットカレースタンダード
    2016.03.22
    CURRY SHOP

    リゾットカレースタンダード

    • リゾットカレースタンダード
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • ピキヌー
    2017.07.02
    CURRY SHOP

    激辛志向の美味しさ基準値はココ。THIS is NIPPONタイカリーSTYLE

    • ピキヌー
    • 東急沿線
  • よもだそば 銀座店
    2018.01.01
    CURRY SHOP

    大晦日の恒例行事。あの蕎麦屋で、あのカレー

    • よもだそば 銀座店
    • 銀座・新橋・有楽町

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY