CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 歌舞伎町隠れ処カリーBARで陶酔する蒼龍ワインとカレー
ハクリュウカン
2018.06.18
CURRY SHOP

新宿・代々木・大久保

歌舞伎町隠れ処カリーBARで陶酔する蒼龍ワインとカレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新宿は「CURRY BAR HKR ハクリュウカン」にて『夜限定 特撰チキンカレー、長ねぎと厚揚げのココットカレー』を。

 

ココットカレーおつまみに魅せられます。

 

個人的にとっても周波数が合うお店です。BARカウンターのお店で席数は限りがありますから、多くても2~3名程度の往訪がいいですね。

 

新宿御苑の名店「けらら」での御経験をお持ちのお2人が営まれてらっしゃいます。BARスタイルは、カレー話が盛り上がっていいですね。カレーに合う酒はなんだ?選手権は、どこでやっても面白いのですが、この日は格別でした。

 

ここで教えていただいのが一升瓶ワインの山梨県産「蒼龍ワイン」でございます。赤ですが冷えての提供。これがいい。濃厚ではなく、甘さ控え目で、爽やかに近い塩梅。これは美味しい。

 

なんでも、こちらのカレーは、この蒼龍ワインに合うように開発された逆引きイタリアン風カレーなのですよ。まず、おつまみのココットカレーシリーズですが、長ねぎと厚揚げ。世界中の居酒屋がメニューに入れるべき、シンプル絶頂メニューです。ファンタスティック和… 和ー!なカレー。この挑戦いいぞ。

 

 

そして、夜のみの特撰チキンカレー。イタリアンにまとめるスパイス使いが強すぎず無茶苦茶いい。カスリメティとドライバジル。カスリメティを正しく使ってる感じ久しぶりーw 焦がしチーズがとーっっっても合います。これは相当美味い。カレー自体の粘度は高くなくて好みだ。確かにワインに合います。

 

 

これは今後もゴールデン街の序章に通わせていただくことになりそうです。今後とも引き続き宜しくお願い致します。

 

GALLERY

  • ハクリュウカン
  • ハクリュウカン
  • ハクリュウカン
  • ハクリュウカン
  • ハクリュウカン
  • ハクリュウカン
  • ハクリュウカン
  • ハクリュウカン

訪問日

2018/06/16

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ハクリュウカン
CurryBar HRK – ハクリュウカン –
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45番5号 新宿永谷ビル 地下1階
TEL:03-6233-7664
http://cu.lar.jp/hrk/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • カレーオリエンタルバル桃の実
    2017.05.23
    CURRY SHOP

    2017年は有名店から趣向変更2号店誕生の兆し。そんなエポックの立役者

    • カレーオリエンタルバル桃の実
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
    2016.05.21
    CURRY SHOP

    プティフ・ア・ラ・カンパーニュ

    • プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
    • 赤坂・永田町・溜池
  • 2017.04.20
    CURRY SHOP

    オーソドックス渋谷スタンドカレースタイル。カツは枚じゃなくて、個

    • カリーカイラス
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY