CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. Hotじゃなくて、ホッと♡なほう。できそでできない家カレー
カレーやうえの
2017.06.08
CURRY SHOP

西武沿線

Hotじゃなくて、ホッと♡なほう。できそでできない家カレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

鷺ノ宮は「カレーやうえの」にて『ロースカツカレーにチーズトッピング』を。

チーズ入れて炙っちゃいなよ!

カレーやうえの
外観
カレーやうえの
メニュー

川沿いでカウンターと小さなテーブル2つのこじんまりとしたお店です。
異常に落ち着く。電車音が響き、ちょっと揺れたりしていい。
となりの八百屋が元気にうるさくて、これまたいい。

カレーやうえの

そんなチョッピリノスタルジー空間でいただくのが、家庭的なお味の美味しいカレー。
スパイシーなわけではないし、何か特徴があるわけでもない。
でも美味いんですよ。欧風ほどかしこまらず、まったりと美味い。

カレーやうえの

とんかつの仕上がりとかゴージャス過ぎないし、焼きチーズも合うなぁ。

カレーやうえの

聞けば2014年JAPANESE CURRY AWARDにも選ばれているんですねえ。
ご近所の方に愛されてるのが伝わってきました。
猫六さんが言ってた「地元の味になる」ってこういうことなのかもしれない。

訪問日

2017/06/07

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

カレーやうえの
カレーやうえの
東京都中野区白鷺3丁目1−1 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13091934/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ケララパワン
    2016.04.10
    CURRY SHOP

    こんなカレーに抱かれたい。

    • ケララパワン
    • 西武沿線
  • サイノ
    2016.03.08
    CURRY SHOP

    サイノ

    • サイノ
    • 西武沿線
  • ふんだりけ
    2017.06.02
    CURRY SHOP

    そ、底が見えねぇ美味さ…絶対的南インド式カレーライス

    • ふんだりけ
    • 西武沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY