CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. アップデートが止まらない!至極のカレー冷やし中華
グリルアンドバーハナヤ
2018.06.22
CURRY SHOP

新宿・代々木・大久保

アップデートが止まらない!至極のカレー冷やし中華

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新宿は「グリルアンドバー ハナヤ」にて『冷やしカレー中華』を。

 

さらにジンが充実。超嬉しい。

 

最近、新宿で会食と行ったらこちらになってきています。本当に何食ってもうまい。クラフトジンの熱量もすごいのだ。今日もコリアンダーが特徴的に強いジンをもらったけど、いやー、もうめちゃくちゃ美味い。これと中華料理やらなんて至極過ぎる。クセ×クセの掛け算って本当にいいわ。

 

この日はテッパンの豆鼓が効いた麻婆豆腐はもちろん、蝦醤と蒸し野菜とか、豚グリルとか相変わらずの出来栄え。シェフのフレンチ経験に、酔っ払う前のお父さんの剛腕中華がビシーッとミックスされたラインナップでした。あ、そう言えば、最近、ベロベロのお父さんいない。会いたい。

 

 

さて、この日二回目のカレーは、冷やし中華カレー。いやー、見えたねー。冷やし坦々人気の次フェーズ。これですわ。黒酢の酸味とスパイス、胡麻等の甘さのコクではない、キレの冷やしカレー。これ食べに来たんだわって、スッと入ってきます。食べ終わりそうな頃に「この夏、何回食べることができるのかな…」ってセンチメンタルになるくらい美味い。

 

 

本当にいつ来ても美味い。看板娘matakoさんの顔芸を見て、自分に近い人種と判明したのも収穫。しかし、この日の唯一の不満は目の前に西田がいたこと。西田がヤンエグみたいになっていくこと。画像は少し淡くした。

 

GALLERY

  • グリルアンドバーハナヤ
  • グリルアンドバーハナヤ
  • グリルアンドバーハナヤ
  • グリルアンドバーハナヤ
  • グリルアンドバーハナヤ
  • グリルアンドバーハナヤ

訪問日

2018/06/19

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

グリルアンドバー ハナヤ
東京都新宿区 歌舞伎町2丁目45−4
TEL:03-6205-6418
https://grillbar-hanaya.business.site
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 2018.04.14
    CURRY SHOP

    全ての始まりの土地へ。ニッポン欧風カレー王国物語

    • インディラ
    • 板橋・東武沿線
  • 2017.09.17
    CURRY SHOP

    定例手食会にて、ケララ熱が再燃でござーる

    • ケララバワン
    • 西武沿線
  • ジャズオリンパス!
    2017.09.23
    CURRY SHOP

    こういうのを、洒落たカレーって言うんだぜ

    • ジャズオリンパス!
    • 秋葉原・神田・水道橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY