CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 味選びのセンス。和食とスパイスの共鳴に魅せられちゃう
すぱいす暮らし
2018.07.11
CURRY SHOP

東急沿線

味選びのセンス。和食とスパイスの共鳴に魅せられちゃう

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

学芸大学は「すぱいす暮らし」にて『豆マメカレーにポークヴィンダルゥー』を。

 

優しくて強いダルカレー、健在。

 

ちょっと前ですが、連続カレー長男のお兄ちゃんと、データ解析が得意な錦糸町生まれの極悪ディレクターと再訪してきました。平日のランチ営業は、もうしておりません。夜のみになったそうです。でも当然だ、このカレーを作るにはそれくらいの労力がかかっている。カレー以外のスパイスフード達も大変な大変な力作であります。

 

 

 

まず、おつまみ三種。マヨを使わないクミン入りのポテサラ、チャナマメサラダ、そして自家製七味をまぶした冷静チャーシュー(コンフィかも)。自家製七味が素晴らしい。煎りも感じる上品な辛さ。これぞ日本のガラムマサラだと気づかせてくれる説得力があります。

 

 

 

ジンジャーチキンは、柔らかくてシンプルなスパイス使い。だから、生姜も引き立つ。引き算できてるう!

 

 

そして、カレー。前回も唸りましたが、この豆(ダル)カレーです。チャナだけでなく、レンズ豆や多種が使われている。そして、鰹節が効いているのですよぉ。モルジブフィッシュでなくてなぁ…うめえ。優しいのに、しっかりしてるぅ…

 

ポークヴィンダルーは、ワインビネガーで酸味を出し、甘さは玉ねぎのみだそう。サラサラとしたストイックなヴィンダルーで、肉も味わい深い。ラムキーマのコリアンダーが効いてる感じもバチっとしてて良かったな。チキンはタマリンドかしら?甘み良しぃ。

 

やっぱり、ここは素晴らしく美味い、あと、向き合ってる姿勢を感じる。お兄ちゃんも言ってたけど、「所作」が素敵。お聞きするとカレーだけじゃなくスパイス料理を食べて欲しいという想いがあるそうです。4名でコースも予約出来るそう。そこには、ラムキーマピザがあるそうなので、誰が行きましょう。絶対、損しない。

 

GALLERY

  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし
  • すぱいす暮らし

訪問日

2018/06/21

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

すぱいす暮らし
すぱいす暮らし
東京都 目黒区 鷹番 2-20-14 1F
TEL:090-3001-6179
https://www.facebook.com/spicekurashi/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ナイアガラ
    2018.09.25
    CURRY SHOP

    残すべき文化遺産。エモ過ぎる鉄道カレー

    • カレーステーション ナイアガラ
    • 東急沿線
  • VOVO
    2018.12.22
    CURRY SHOP

    ガス釜の 青き炎で 炊く米と 葡萄の紋は 一族唯一

    • vovo curry(ボボカレー) 学芸大学駅前店
    • 東急沿線
  • ミカド
    2017.11.12
    CURRY SHOP

    創業昭和40年。吉本ばななさんが惚れ込むかつカレー

    • ミカド
    • 東急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY