CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ま・さ・に!今の東京に必要なお店!感じろポカラ!ダルバート!
ダルバート食堂
2018.06.26
CURRY SHOP

大阪市

ま・さ・に!今の東京に必要なお店!感じろポカラ!ダルバート!

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

大阪の谷町六丁目は「ダルバート食堂」にて『2種盛りダルバート』を。

 

過去、最高のダルスープ。

 

神戸から大阪に移動。トモヒコックの大阪予備校時代のエモ話を聞きながら各駅停車で巡る旅。今の職場、恵比寿にもタコ公園があるだなんて。切なくてアイロニー。いつか「貴方の心はオクトパス」という曲を贈るよ。

 

さて、スクリームなハード哀愁恋歌は置いてといてカレーです。大阪らしいミックスミックスなスパイスカレーの系譜ではなく、こちらはストイッークダルバートを提供するお店。

 

素敵なのは、ストイックって言ってもネパール原理主義なわけでもなく、あくまで「ネパールには、ポカラってリゾートがあってね、そこが雰囲気いいのぉ。で、そこで食べるカレーワンプレート定食が美味いんだよぉ。食べてみてよぉ♡」くらいのポップな推しなのです。この間口の広さ感覚が素晴らしい。店内もキャワイイぞ。

 

 

 

まず、ダルバートで嬉しかったのがネパールのお漬物ムラコアチャール。僕は初めてのSFカレ~で、スパイスアレンジしたムラコアチャールをお出ししたのですが、それと味がクリソツだった!なんか認められた気分!俺の美味いがネパールの美味いぃ!

 

 

 

そして、ダルスープです。一口で刻がとまった。サラサラとしつつ、淡く岩塩を感じる滋養の塊。マジで美味くて、マジでベスト。これはヤバい。寿命延びる。

 

 

 

カレーもめちゃくちゃいいです。チキンカレーと、卵と肉団子のコフタカレー。グレービーはサラサラめ。スパイスの種類は少ない。でも、このパンチ。名作過ぎるぅ。

 

 

 

今、特に東京ではインネパ系と言われるネパール人の方々によるインド料理店が多いわけですが、やっぱり一辺倒でどうしてもイマイチな感じが多いです。

 

日本人に馴染み深いインド料理以外で勝負するのが怖いとか、そもそも日本に来るためにインド料理しか習ってねぇから、とかとかございますでしょうが、どうぞダルバート食堂さんのように、母国のお料理をそのままに出しくんねーかなーと思うわけです。ネパール料理は日本人が好きな味よ。

 

いやー、美味しかった。満足、満足。しかし、この後、古美術商のギャラリーで大阪のトランプという人から猿の鉄像を譲り受けるというミステリー体験が発生するのだが、この時は知る由も無かった。

 

GALLERY

  • ダルバート食堂
  • ダルバート食堂
  • ダルバート食堂
  • ダルバート食堂
  • ダルバート食堂
  • ダルバート食堂
  • ダルバート食堂
  • ダルバート食堂
  • ダルバート食堂

訪問日

2018/06/23

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ダルバート食堂
ダルバート食堂
大阪府大阪市内久宝寺町3丁目3-16
TEL:06-6770-5726
http://dalbhat-shokudo.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 2016.06.26
    CURRY SHOP

    ヌワラカデ

    • ヌワラカデ
    • 大阪市
  • SOMA
    2016.06.23
    CURRY SHOP

    SOMA

    • SOMA
    • 大阪市
  • カシミール
    2016.06.25
    CURRY SHOP

    カシミール

    • カシミール
    • 大阪市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY