CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 灼熱の中、僕は走る。夢にまで見たドライグリーンカレーを求めて
イムイェム
2018.07.05
CURRY SHOP

川崎市

灼熱の中、僕は走る。夢にまで見たドライグリーンカレーを求めて

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

たまプラーザは「イムイェム」にて『ドライグリーンカレー+半カレーセットでレッドカレー』を。

 

レッドカレーも異常に美味い。

 

僕は走りました。あのカレーを食べるために。僕は走って、走って、多摩川を渡って、なんで二子玉川は、二子多摩川じゃないんだろう?とか思って走りました。

 

そして10kmくらいで停止しました。だって、灼熱なんだもん。唇が塩っぱいし、なんかチクビ立ってるし。危ない。って事で溝の口駅からバスで25分で到着。ここは最寄駅は、たまプラーザですが、駅から遠く、車で行くべきお店です。高速道路の入り口に近いらしい。今はお寿司屋さんで変態の菅 正博さんがこちらでお仕事なさってたんですよね。

 

 

店舗自体はスペースが広いのですが、カウンターのみです。これが雰囲気ある。座敷童子系ですね。良い気が流れとります。

 

 

ここで大注目はドライグリーンカレー。経験者の皆さんが、こぞって絶賛するのです。僕はグリーンのドライってどういうことぉー!?ってずっと不可解に捉えておりましたが、本日、ようやくその解が。

 

ミニカレーをセットにできるのが最高です。レッドカレーにしましたが、この時点で閉口!タイ料理のゲーン(汁)シリーズって、美味いけど大体同じというか独自性が出しづらい。しかし、コレは… 明らかに美味いです。既知のタイ料理レイヤーを確実に超えてくる。少しオイリーなのは、テンパリングとかしてるのか。。サラリとしていて、初めてのココナッツ感。大根もいい。味の繊細さが見えます。

 

 

そして、ドライグリーンカレー。たっぷりのパクチーと水菜にドライな奴等が隠れている。これが本当にグリーンの味がするドライキーマ。無茶苦茶、無茶苦茶美味い。あと生の生姜、これ、カーかな?と、ネギの相性がバツグンにいい。レモンを絞って、控え目に追いナンプラーすると、また良いー!完全にタケナカリー的ドツボの味でした。

 

 

ご飯食べた後は、1kmくらい走って、スーパー銭湯行って、交互入浴キメて帰りました。最高。風呂上がりのカレーを頭の中で考えていて、なんとなくまとまってきた。今回は西田 陽介くんを誘ったんだけど、来れなかったのが唯一の心残り。

 

GALLERY

  • イムイェム
  • イムイェム
  • イムイェム
  • イムイェム
  • イムイェム
  • イムイェム
  • イムイェム
  • イムイェム
  • イムイェム
  • イムイェム

訪問日

2018/07/01

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

イムイェム
イムイェム
神奈川県川崎市宮前区犬蔵1丁目9-21
TEL:044-976-1240
http://www.yimyeem.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • サリサリカリー
    2016.10.15
    CURRY SHOP

    サリサリカリー

    • サリサリカリー
    • 横浜市
  • HI,HOW ARE YOU
    2016.12.11
    CURRY SHOP

    HI,HOW ARE YOU

    • HI,HOW ARE YOU
    • 横浜市
  • らっきょ&Star
    2017.01.15
    CURRY SHOP

    らっきょ&Star

    • らっきょ&Star
    • 横浜市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY