CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. あなたのキーマは最高だった。ありがとう、さようなら
FISH
2017.07.01
CURRY SHOP

六本木・麻布・広尾

あなたのキーマは最高だった。ありがとう、さようなら

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

六本木一丁目は「FISH」にて『チキン&キーマ』を。

 

FISH
外観

 

6月30日14時、名店は看板を下ろしました。

 

20年にわたりビジネスマンの胃袋をスパイシーに満たしてきた名店フィッシュ。
本当に美味しいキーマを提供してくれるお店でしたが残念ながら御高齢もあって閉店となりました。

FISH

最終日は凄まじい行列。愛されてたんですね。
偶然、さとなおラボのBBQおじさんとも遭遇。
開店時間前から並んでだという猛者っぷりで顔圧凄かったです。
僕も12時前には着いてましたが30分以上並びました。

 

オーダーはシュリンプと迷いましたが、最後は基本で締めましょう。
チキン&キーマです。

FISH

本当に王道。直球だけでバシバシ三振を積んでくタイプ。美味しいなぁ。
カルダモンが効いててとまりません。ここにあのキーマ。
キーマはスパイス使えど甘みの逸品。ジューシーで、繊細で、本当に美味しい。

FISH
FISH

これが食べられなくなると思うと…嗚咽 in アークヒルズ。
毎日30kgの玉ねぎを刻み続けてくれたお店の方々に敬礼。お疲れ様でした。

FISH

※現在、西新宿に新店をオープンしています。

訪問日

2017/06/30

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

FISH
東京都新宿区西新宿7丁目5−6 新宿ダイカンプラザ756 2F
TEL:03-5937-6322
https://www.facebook.com/fish.indian.curry/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • カフェシンガプーラ海南鶏飯
    2018.06.21
    CURRY SHOP

    現地に近いのは、こっちなのか。。サンバルチリ?でヨロシク!なラクサに舌鼓!

    • Cafe SHINGAPURA — カフェシンガプーラ
    • 六本木・麻布・広尾
  • きりん屋
    2018.12.16
    CURRY SHOP

    晴れた日に 星座は何座? と聞かれたら チキンピアザと 答える自由

    • きりん屋
    • 六本木・麻布・広尾
  • チェンジ
    2017.09.22
    CURRY SHOP

    欧風ラインかと思いきや、わりと御当地含むレパートリー

    • チェンジ
    • 六本木・麻布・広尾

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY