CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. そ、底が見えねぇ美味さ…絶対的南インド式カレーライス
ふんだりけ
2017.06.02
CURRY SHOP

西武沿線

そ、底が見えねぇ美味さ…絶対的南インド式カレーライス

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

上石神井は「ふんだりけ」にて『チキンペッパーフライ』を。

ふんだりけ
外観
ふんだりけ
メニュー

2人で熱狂した。

 

格闘技業界に友達がいない総合格闘家の 青木 真也さんと行ってきました。

ふんだりけ

相変わらず青木さんは話がギリギリアウトで素晴らしいです。

最近キック復活してるので、またミット持ってもらう話をしようとしたんですが、
僕の話を入れる隙は1ピクセルもなく、はあちゅうさんの話を延々とされていました。

 

そんな軽妙なトークをしてたんだけど、カレーをひと口食べたら、会話止まったもんね。マジで美味え。

ふんだりけ

チキンペッパーフライは南インドのカレー。
黒胡椒が効いたドライタイプのカレーですが、純インドというわけでなく、
パンチよりも香りと奥深さがハンパない仕様。タマネギが丁寧に甘み出してる。
日本米にスゲー合うし。

ふんだりけ

これにライタ(ヨーグルトサラダ)にアチャールが付いて混ぜ混ーぜなのですが、
また変幻するわけですよ。

ふんだりけ

ラッシーも濃くて美味かったし。青木さんのムルギーも爆美味いと。
他のメニューもだが、掘らねばならない。

 

なんというか、とんでもないことを淡々とやってのけてるお店。
ジョジョ4部のトニオのインド版がやってきたよう。この空気感よ。
感嘆致しました。

 

※現在移転していますが、新店舗でカレーが食べられます

訪問日

2017/06/01

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ふんだりけ
東京都練馬区石神井台4丁目3−14
TEL:03-6315-1387
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132105/13230783/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ケララパワン
    2016.04.10
    CURRY SHOP

    こんなカレーに抱かれたい。

    • ケララパワン
    • 西武沿線
  • カレーやうえの
    2017.06.08
    CURRY SHOP

    Hotじゃなくて、ホッと♡なほう。できそでできない家カレー

    • カレーやうえの
    • 西武沿線
  • サイノ
    2016.03.08
    CURRY SHOP

    サイノ

    • サイノ
    • 西武沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY