CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 異次元の仕事。カレーにつけてもわかる蕎麦の甘さ
蕎楽亭
2018.07.22
CURRY SHOP

四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋

異次元の仕事。カレーにつけてもわかる蕎麦の甘さ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

牛込神楽坂は「蕎楽亭」にて『つけカレー蕎麦』を。

 

ミシュラン、伊達じゃねえぇ…

 

ミシュラン選出のお蕎麦屋さんですが、アホみたいに美味かった。。この陽射しの中でも並んだ甲斐がありました。蕎麦の美味さ、つーか、甘さが異常。これは蕎麦が強いと言うべきかもしれない。とにかく衝撃的だった。

 

店内もオーラあるんですよね。重厚だけど、肩肘を張らせないカウンター。居心地がいいです。カウンターからは、お店の方々の超テキパキと動く姿が一望できる。ここでの修行経験ってブランドになるだろうなぁ。

 

 

 

着皿するやいなや。蕎麦の美しさに見惚れてしまいます。蕎麦の風味を味わえと言われている気がする。身体が勝手に動き、一口目はチュルリと蕎麦だけを啜ります。あま~い… なんじゃい、これは。蕎麦ってすげえな。。石臼挽きだから?か、ちょっとザラザラしていて蕎麦の実を味わってる感じが凄い。蕎麦ってツルツルと喉越しが美味しいって一面もあるじゃないですか。マジで奥が深い。

 

 

 

つけカレーのカレー汁ですが、瞳孔開きまくりの超名品でした。牛すじと出汁のコンビに、フルーティーさが足される狂乱絵図です。想像画で、すっごい浮世絵とか描けそう。もうヤダ。超美味しいじゃん。スパイスと甘さを出してく感じ。香り重視だから辛さで勝負しない。わかってんなー。

 

 

何がすごいって、このカレー汁に蕎麦が負けないんですよ。たっぷりつけても、スパイスの後にちゃんと蕎麦の甘さがくっきり輪郭をもって出てくるの。「おまえは蕎麦ー!」って声に出してしまいました。最後にトロットロの蕎麦湯で〆。完の璧でした。

 

GALLERY

  • 蕎楽亭
  • 蕎楽亭
  • 蕎楽亭
  • 蕎楽亭
  • 蕎楽亭
  • 蕎楽亭
  • 蕎楽亭
  • 蕎楽亭

訪問日

2018/07/18

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

蕎楽亭
蕎楽亭
東京都新宿区神楽坂3丁目 新宿区神楽坂3丁目6 神楽坂館 1階
TEL:03-3269-3233
http://www.kyourakutei.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 宇宙カレー
    2017.02.20
    CURRY SHOP

    • 宇宙カレー
    • 東急沿線
  • フラヌール
    2016.11.09
    CURRY SHOP

    フラヌール

    • フラヌール
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • mimet
    2017.10.07
    CURRY SHOP

    うまうま彩どりキーマに試される女子力

    • mimet
    • 京王・小田急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY