CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. rojiuraグループの中でMY BEST.熱狂DOPE スパイスラーメン
点と線
2018.07.25
CURRY SHOP

京王・小田急沿線

rojiuraグループの中でMY BEST.熱狂DOPE スパイスラーメン

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

下北沢は「点と線」にて『スペシャルスパイスパクチーラーメン』を。

 

なんの約束もしていないのに、連続カレー三兄弟の次男がいた。

 

路地裏カリィ侍さんは、スープカレーの凄い会社として有名。北海道から関東上陸も順調で計16店舗を運営するビッグカレーカンパニーです。特に下北沢には3店舗もある。そのうちの1つが、この変種スパイスラーメンのお店「点と線」なのであります。

 

 

最初に断っておきますが、カレーって恋愛と一緒で相性ってあるじゃないですか。付き合ってみたけど、なんかシックリこない、みたいな。あれ?笑うポイントが違う… とか、あー… 便座上げたまんまなんだぁ…とかとか、あるじゃないですか?

 

僕にとってのrojiuraさんて、そんな相性が悪いカレーというポジションだったんですよ、残念ながら。美味しさはわかるけど、そっちじゃないんだよなぁーの感じ。でも、今回は違った。

 

 

これは美味い。猛烈に美味い。一般的なスープカレーのスープというよりは、出汁要素の入ったラッサム的なベクトル。西葛西の卍力さんに近いが、こちらはもっとカレー。

 

具材もいい。御自慢の野菜がたっぷり。揚げゴボウがヤッバイす。パクチー、カイワレもいいな。お肉もトロみあるチャーシューがしっかりと。最後にレモンぶっかけるんすよ。ホホホ。

 

 

 

スパイスラーメンの深みにハマりました。なんの約束もしてないのに連続カレー次男の福岡兄さん(連続カレー2015日目)がいらしてマジでキモビックリした。8/8は、この人とイベントやります。最後に1人で朴訥と麺を啜ってるところを撮られた。

 

 

 

GALLERY

  • 点と線
  • 点と線
  • 点と線
  • 点と線
  • 点と線
  • 点と線
  • 点と線
  • 点と線
  • 点と線

訪問日

2018/07/20

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

点と線
スパイスラーメン 点と線.
東京都世田谷区北沢2丁目14−5
http://samurai-curry.com/tentosen/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 2018.05.18
    CURRY SHOP

    牧草牛の肉誘い。オージーな赤身がキーマに化ける刻

    • 肉塊UNO 恵比寿店
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • ブラウニー
    2017.03.04
    CURRY SHOP

    • ブラウニー
    • 上野・浅草・日暮里
  • 2018.09.04
    CURRY SHOP

    完成度の高さにビックリ。短角牛が押し寄せるスープカレー

    • 中目黒グリル
    • 東急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY