CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 最近、鼻に頼っているか?俺の鼻の先にはカオモックガイがあったんだよ
アイサロッディー
2018.08.01
CURRY SHOP

タイ

最近、鼻に頼っているか?俺の鼻の先にはカオモックガイがあったんだよ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

カオサン通り近くは「アイサロッディー」にて「カオモックガイ」を。

 

タイのハラール屋台のおっかさん。

 

仕事でタイに来ています。カレー皿の新作でね。マジで決算締め終わってないのですが、タイミングがここしかない!ってことでクッソ忙しいのですが来てしまいました。でも、今回はいろんなレコメンド抱えて来ているんだ、ウフフ。

 

タイ料理人アベクミコさんのオススメで、カオサンからちょっと外れた市場屋台を狙いに来たのですが、まさかの月曜定休!市場でも月曜休みなのかー!くそー!でも、この辺のお店は美味しいよって聞いていたので、めげずに鼻だけを頼りに散策です。思えばインターネットのレコメンドを頼らずに歩くのは久しぶり。そんで、見つけてしまったのが、この店なのです。

 

 

 

 

入り口が狭い店というのは、万国共通して何かを期待させます。そして、期待に応えてくれたぞ、コンチクショー。イスラム系の屋台店なので、豚とお酒はNGなのですが、もうめちゃくちゃ美味い。米麺の牛肉出汁とラクサみたいのが腹の底からぶん殴られたような美味さです。肉自体が美味いのと、それを大量に使うから出る旨味だ。やりおるなー。串焼きの牛をピーナツたれでいただくサテみたいのも美味かった。この領域はキメが砂糖なですよね。かなり甘いのに、美味いんです。

 

 

 

そして、カレー。カオモックガイという、複雑方向でないカレーのビリヤニみたいのに鶏のカレー煮込みが入る様式美。シンプル。クローブが我を襲い、邂逅するのに30秒でした。淡白でありつつ、ずっと美味い。タレがコリアンダーと何かのハーブなんだよなぁ、すげー美味い。食べれちゃうんだけど、それでいて御飯量が御飯0.7杯分くらいというまとめかた。ちょうどいいにも程がある!アローイ!(うめえ!)と連呼してたら、仕切ってるおっかさんに「わかってんな、兄ちゃん!(たぶん)」みたいなこと言われて超いい雰囲気でした。

 

 

 

GALLERY

  • アイサロッディー
  • アイサロッディー
  • アイサロッディー
  • アイサロッディー
  • アイサロッディー
  • アイサロッディー
  • アイサロッディー
  • アイサロッディー
  • アイサロッディー
  • アイサロッディー

訪問日

2018/07/30

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

アイサロッディー
アイサロッディー
178 Soi Ram Butri, Khwaeng Talat Yot, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200 タイ
TEL:+66 2 282 6378
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • バックウォータークルーズ
    2017.06.22
    CURRY SHOP

    ムカっとしたけど、ミールス食って川の上で昼寝すると大概忘れる

    • インド
  • Blue_Elephant
    2017.01.24
    CURRY SHOP

    Blue Elephant(ブルーエレファント)

    • Blue Elephant(ブルーエレファント)
    • タイ
  • SOUL FOOD MAHANAKORN
    2018.10.11
    CURRY SHOP

    鮮烈に記憶に残るアメリカ人が作ったカオソーイ

    • SOUL FOOD MAHANAKORN(ソウルフードマハナコーン)
    • タイ

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY