CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. project
  3. event
  4. 【毎日連続カレー三兄弟 presents 東急沿線ぶらりカレー旅 vol. 1.1】カレー屋が本気になった!俺の推しスパイス祭り!
連続カレー三兄弟推しスパイス祭り
  • Facebook
  • Twitter

【毎日連続カレー三兄弟 presents 東急沿線ぶらりカレー旅 vol. 1.1】カレー屋が本気になった!俺の推しスパイス祭り!

2019年1月30日 (水) 18:00〜21:00

東京カルチャーカルチャー
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目23−16 cocoti SHIBUYA(渋谷 ココチ)

主催

連続カレー三兄弟

1月30日!渋谷でカレーイベントやるぞー!!!

 

2018年8月に台風で中止になったカレー祭りを再編集!

3人あわせると7000日を越える、毎日カレーを食べ続ける「連続カレー三兄弟」が厳選!東急電鉄沿線はカレー料理を提供するお店から4店舗のシェフたちに特別なカレーを依頼しました。

 

テーマは「推しスパイス」。

 

カレー店シェフなら必ず何か一つは好きなスパイスがあるもの。名店シェフが自我を開放して、自分が一番好きなスパイスを中心に作ったカレーを今回みなさまに提供します!名店のスパイシーなカレーに舌鼓を打ちながら、連続カレー三兄弟と名店シェフたちのスパイシーなカレートークが楽しめる、真のカレー好き・スパイス好きのためのイベントです!

 

【出展店舗の推しスパイスと提供メニュー】

 

■ 小さかった女 (東急目黒線 西小山駅)

推しスパイス : クミン

粒が小さいがカレーの香りの中心になるスパイス。ローストするとさらに強い香りになる。ほのかな苦味もあり食欲を掻き立て、肉料理との相性抜群。中東から中央アジアでは特にメジャー

 

提供メニュー:クミンを使ったチキンカレー

小さかった女のクミンを使ったチキンカレー

 

■ ストン (東急池上線 戸越銀座駅)

推しスパイス : アジョワン

見た目はセリ科で、クミンなどに似ているが食べてみると全く違ってハーブに近い。独特の風味で強いアクセントになる。インドでは胃腸薬としても家庭で使われるスパイス

 

提供メニュー:エビとマッシュルームのカレー

ストンのエビとマッシュルームのカレー

 

■ バルピパルKitchen (東急目黒線 目黒駅)

推しスパイス : コリアンダー

東南アジアではとっても有名で日本でも人気のあるパクチーの種子(果実)を乾燥させたもの。カレーの比率では一番たくさん入るスパイス。葉から根まで全て食べられる

 

提供メニュー:カシコマス(骨つき山羊肉のカレー)

バルピバルのカシコマス入り骨つき山羊肉のカレー

 

■ VOVO (東急東横線 学芸大学駅)

推しスパイス : チリペッパー

日本名は唐辛子。辛味成分が強く、健胃・発汗作用あり。中南米原産でインドに伝わったのも1400年代なので、太古からカレーに使われていたわけではないが、今では絶対に外せないスパイス

 

提供メニュー:ビーフカレー

VOVOのビーフカレー

 

※カレーの写真は各店舗での提供イメージです。本イベントでの提供形態とは異なりますのでご了解ください。

※カレーは十分な量を用意しますが、無くなり次第販売終了となります。

 

【チケット価格】

前売チャージ券 (カレーチケット2枚つき)2500円

追加でカレーを購入される場合は会場内でチケット(500円)をお買い求めください。

 

Peatixにて販売中!

▶チケット購入はこちら

 

【イベントスケジュール(予定)】

開場 18:00

カレー提供 18:15

開演 19:00

・ 連続カレー三兄弟トーク

・ 出展店舗さんのご紹介

終演 21:00

 

ここでしか食べられないレアなものが出てきますよー!

みんな来てねー!!!!待ってるよー!

 

↓↓↓公式イベントページはこちら↓↓↓

▶カレー屋が本気になった!俺の推しスパイス祭り!

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter
一覧に戻る

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY