CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 原色の ベジから幸を 浴びまくり READY MEALS! おかわり地獄
沼尻さんとマサラワーラーの武田さん
2018.12.28
CURRY SHOP

大井・蒲田

原色の ベジから幸を 浴びまくり READY MEALS! おかわり地獄

  • Facebook
  • Twitter

大森は「ケララの風Ⅱ」にて『マサラワーラー共作ミールス』を。

ケララの風の行列
ケララの風の行列

やんややんやー!お祭り騒ぎー!


ケララの風Ⅱが事業形態を変更され「ケララの風モーニング」となります。来年からはモーニングだけで6:46〜12:46の営業。ティファン(南インドの軽食)を提供するお店と。

 

沼尻さんとマサラワーラーの武田さん
沼尻さんとマサラワーラーの武田さん

 

で、それまでに、レジェンドなミールス野郎達と週替りで8週連続イベントやっとったわけです。ウズウズしてました。

 

 

最終日までに血尿治れー!!と祈祷したら治ったので速&攻で大森へ。最終週はケララの風沼尻さんとマサラワーラーのミールスイベントです。着くと長蛇の列。でも、タイミング良く、1人だったのもあって時間かからず入店。

 

ミールスの食べ方を説明
ミールスの食べ方を説明

 

入るなり、もう熱気が凄い!「はいー!食べさせられ放題!じゃんじゃん出ますよー!はい、コランブー!」とバナナの葉を模したビニールのお皿にガンガンとミールスが盛られていく。手食でガッツリいく人多数。完全にお祭り。幸せを浴びるぅ。奥ではインドの人達もニッコリ。

マサラワーラーさんは、南インド料理を食べさせまくるという画家とミュージシャンのインドユニットです。初めて食べたけど美味かった。

 

すっごいちゃんとしたミールス!!
すっごいちゃんとしたミールス!!

 

ビーツ、コリアンダー、生姜の原色チャトニが、めちゃ美味しい。ほうれん草クートゥも優しい。混ぜ混ぜして、めちゃくちゃ食った。健康的な満腹感。

 

色とりどりのチャトニ
色とりどりのチャトニ

 

そして、お目当ての作:沼尻さん 絵:マサラワーラー武田さんの「おやぢギャグかるた」と島田さん編集のJINで今回のイベントをまとめた「MEALS READY」を購入。

 

MEALS READYと、おやぢギャグかるた
MEALS READYと、おやぢギャグかるた

MEALS READYは素晴らしい出来栄え。インターネットでは知り得ない情報や情緒の宝庫。感嘆しました。こういうのはマジ必要。

 

すごいセンス
すごいセンス

 

おやぢギャグかるたは、南インドとかカレーが全く関係なく、完全に我が道をいくおやぢの指南書。戦慄した。サインも貰った。改めて、沼尻家は奥さんが寛大だと思った。

 

 

 

訪問日

2018/12/28

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

MEALS READYと、おやぢギャグかるた
ケララの風モーニング
東京都大田区山王3-1-101-10
TEL:03-3771-1600
http://kerala-morning.sakura.ne.jp/
Google Map

RELATED PRODUCTS

  • ビストロ白樺
    2017.06.11
    CURRY SHOP

    鉄板焼きビストロ店のテッパンカレー

    • ビストロ白樺
    • 東急沿線
  • タラキッチン
    2016.03.03
    CURRY SHOP

    タラキッチン

    • タラキッチン
    • 中野~西荻窪
  • タダカリー
    2016.09.02
    CURRY SHOP

    タダカリー

    • タダカリー
    • 目黒・白金・五反田

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY