CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 不気味さが心地よいヤン・シュヴァンクマイエル的カレー
和だしそぼろカレー
2019.02.10
CURRY SHOP

CHAOS

中野~西荻窪

不気味さが心地よいヤン・シュヴァンクマイエル的カレー

  • Facebook
  • Twitter

東高円寺は「平日昼だけ」にて『和だしそぼろカレー全部のせトッピングに、ぶーたれ(ぶたのやわらか煮たれ焼き)も』を。

東京は久々の雨。からっからで、花粉も出てきたので本当にちょうど良いですね。しっとりと、ひさびさに柿次郎くんとサシカレーしてきました。

 

大通りに面した左折する時の看板
大通りに面した左折する時の看板

ちょっと前にマツコさんの番組でも特集された間借り店でございます。そう言えば前回は何の因果かその特集の前日に、たまたま伺ったのでしたわ。混む前で良かったな。

 

入り口からカオスの風味
入り口からカオスの風味

前回よりもお店の雰囲気がグレードアップされておりました。テリー・ギリアム的でもある。

 

映画が流れとる。
チャップリンが流れとる。

 

プロジャクターで白黒映画が流れてるし、前はこんな車あったかしら… 人にとっては宝物、の巣窟でございます。ヤカンとか、バイオリンとか、いろんなものが吊るされていておもしろい。お狂い気味。この雰囲気に繊細なカレーが出るからまた面白いのだ。

 

いろいろ吊るされている
いろいろ吊るされている

メニューを見るとトッピングが増えてました。和だしのカレーなんですが、たくあん、オクラ、納豆、みょうが、などなど…さらには、ぶーたれってチャーシュー的なのまであるみたい。んー・・・全部合うに決まってる。ということで、ぜんぶのせ&ぶーたれのよくばりトッピングをコンマ0.2秒で決定。豚しおスープもつけました。

 

トッピングメニュー。カレーは一種でもトッピング豊富。
トッピングメニュー。カレーは一種でもトッピング豊富。

「お水です〜」とクリスタルカイザーが一本渡されるスタイルは変わらず。豪快です。

 

お水と山椒
お水と山椒

 

カレーを待つ間に、いろいろと語る。最近お話してなかったですが、WEBメディアシーン、本、フライドチキン、地方のヤバイおじさんまで内容が濃くて良かったです。

 

飲まないで会うの久しぶり。新鮮。
柿ちゃん。飲まないで会うの久しぶり。新鮮。

話に夢中になっていましたら、でっかい円盤が頭の横をかすめました。

 

和だしそぼろカレー
和だしそぼろカレー

 

おお。でかいわ。量が増えとる。まずルーを。あいかわらず優しい。パウダーで仕上げてくるヘルシーカレー。日本人にとっての身体の調子が悪い時に食べたいカレーってこれかもしれない。梅がいいです。鰹節と大葉もグッとくる。カレー和食。

 

ぶーたれ
ぶーたれ

ぶーたれは適度にボリューミーで柔らかく美味しい。もうちょっと肉っ気が〜って胃袋を余裕で満足させてくれます。が、そぼろだけでも十分ではある。むしろ菜食に近い感覚でこれを食べるのが正解な気もする。

 

後半はオクラと納豆と温玉がネバネバって混ざり、健やかなる細胞分裂が約束されたカレーへと生まれ変わります。うんまうま。

 

大テーブルは晩餐の雰囲気がでます。

 

満足でございました。食後のコーヒーがタダでテイクアウトも可。結構居座ってしまった。接客も素敵な良いお店。大阪カレーのノリに近いようで微妙に違う感じがいい。

訪問日

2019/02/07

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

入り口からカオスの風味
平日昼だけ
東京都杉並区梅里1-21-21 シュワルツカッツ様方
https://twitter.com/Heijituhirudake
Google Map

RELATED PRODUCTS

  • ロダン
    2016.10.28
    CURRY SHOP

    ロダン

    • ロダン
    • 東京・日本橋
  • Cafe de Curry
    2016.02.17
    CURRY SHOP

    Cafe de Curry

    • Cafe de Curry
    • 中野~西荻窪
  • パトワール新宿店
    2016.12.29
    CURRY SHOP

    パトワール新宿店

    • パトワール新宿店
    • 新宿・代々木・大久保

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY