CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. contents
  3. report
  4. 「チャイとスパイスおやき」にご来場ありがとうございました!

REPORT

レポート

チャイ
2020.01.30
REPORT

「チャイとスパイスおやき」にご来場ありがとうございました!

written by
CHANCE THE CURRY編集部
  • Facebook
  • Twitter

チャイのスペシャリストの豪華WS

昨年の台風19号による豪雨被害のなか無事収穫できた”りんごを使ったチャイ”のワークショップを実施しました!
 
主催のミサちゃんは広島県出身。
2018年8月19日、平成最大の豪雨災害で大打撃を受けた故郷の広島を応援すべく、渋谷でカレーのドネーションイベントを実施した際にイベントを盛り上げてくれたのが長野出身のしっちー。
 
令和に元号が変わり、最初の超大型台風でしっちーのご親族が、長野の千曲川近くのりんご農家さんで台風の大打撃を受けてしまいました。
 
今度は、長野を応援する番だね、と被害のなか無事収穫できたりんごを購入させていただくことに。
 
長野で被害にあわれた方々を応援すべく、今回のイベントを実施することになりました。
助け合って生きてこーーー!!
 
講師は、鎌倉で13年間紅茶専門店『ミミロータス』を営んでいた長野出身・在住のミミさん。
昨年ネパールを横断しながら現地でチヤパサ(ふるまいチャイ)してきたすごい方なのです!!

ミミさんが「なぜチャイ屋さんになろうと思ったのか」というお話は、子育て中の親御さんに是非聞いてもらいたい濃い内容でした。
多種多様な人生をスパイスは優しく包んでくれる…!
 
チャイの材料・作り方まで実践で細かく教えてくれましたよ!

チャイ

当初は1種類だけの予定だったのが、なかなかミミさんのチャイは飲めないから、と2種類作ってくれることに…!神!!

 

チャイ
スパイスおやき

「すり下ろしの林檎とフレッシュな生姜のチャイ」と「カモミールとリンゴのチャイ」を主催の樋口実沙ちゃんがりんごとネパールの高菜の発酵食品・グンドゥルックを使ったスパイスおやきと一緒に楽しんでもらいました。
 
今回はお子様も参加するので、初の床に座るスタイルで。

意外と、CHANCE THE CURRYのイベントにはお子様同伴で来てくれる方が多いので今後もこのスタイルはアリかもしれない。

イベント概要

・日時:2020/1/19(日) ※実施終了しています。
第一部:15:00-16:00
第二部:16:00-17:00
・場所:CHANCE THE CURRY (経堂駅徒歩30秒)
・参加費:1000円(+投げ銭歓迎)
・定員:各回15名

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

AUTHOR

WRITER/COOKERCHANCE THE CURRY編集部
CHANCE THE CURRYに関するイベント情報やレポートなどを紹介していきます。
  • Twitter
  • Facebook

RELATED PRODUCTS

  • 2020.03.07
    REPORT

    <寄稿>「この惑星の住人は、今でも山奥で鮫の刺身を食べている」仰天!鮫カレーのレシピ!

    • CHANCE THE CURRY編集部
  • アフター6ジャンクション2
    2023.11.07
    REPORT

    TBSラジオ「アフター6ジャンクション」出演しました

    • CHANCE THE CURRY編集部
  • 2021.03.07
    REPORT

    3/7公開「毎週日曜11時の最新カレーニュース!CURRY in da HOUSE!」内容まとめ

    • CHANCE THE CURRY編集部

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY