CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. contents
  3. report
  4. 2/7公開「毎週日曜11時のカレー部屋!CURRY in da HOUSE!」内容まとめ

REPORT

レポート

2021.02.07
REPORT

2/7公開「毎週日曜11時のカレー部屋!CURRY in da HOUSE!」内容まとめ

written by
CHANCE THE CURRY編集部
  • Facebook
  • Twitter

※room内容公開はスピーカー達の許諾を得ています。

<Speakers>
タケナカリー(竹中 直己)
福岡裕介(毎日カレー生活9年目)
カレー細胞(松 宏彰)

「週刊カレーニュース!」で話題になったお店

■タコムマサラダイナー 下北沢(スパイスたこやき)
※2月9日にプレオープン、22日に正式オープンの予定だそう。

■クアクンティム

■東京カレーカルチャー(2/17〜3/9)
昨年9月、西武池袋店で開催し大好評だった #東京カレーカルチャー 第2弾が開催!
カレー細胞さんが商品開発した「温め不要のポケットカレー」が目玉らしい。

ピックアップカレー店は、
第1週:大阪出汁系カレーの急先鋒
「お出汁とスパイス 元祖エレクトロニカレー」
第2週:世界を旅するカレー店が今回のために作る中南米チョコカレー
「チキュウマサラ」
第3週:前回も大行列を作った東京を代表するスパイスの鬼才再び
「カルパシ」

先週のイチオシなカレー!

【 タケナカリー 】
・シバカリーワラ
・ダンカレー
・Sho Curry〜平日サラリーマンのスパイスカリー〜※間借りやイベント出店のみ。

【 Fukuoka CURRY 】
・スペーススパイス/アチャーリーチキンキーマ※スパイスセット

【 カレー細胞 】
・スパイス125
・南方中華南

どうぞお気軽に!カレーなるご質問コーナー

Q:バターチキンの美味しいお店はどこ?
A:バターチキンから千葉に行こう!

・シタール(検見川町)
・サールナート(船橋)
・ベンガルタイガー(千葉)


Q:九州で美味しいカレー屋は?
A:九州は別府が激アツ!!!!!


・のらりくらり(別府)
・カレー&スパイス 青い鳥 別府 (別府)
・TANE(別府)

・アキンボ(佐賀)
∟コロナ禍により、お弁当が1500円で販売されている…!


みなさま、ご清聴ありがとうございました!
また来週日曜日11時にお聴きください〜!

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

AUTHOR

WRITER/COOKERCHANCE THE CURRY編集部
CHANCE THE CURRYに関するイベント情報やレポートなどを紹介していきます。
  • Twitter
  • Facebook

RELATED PRODUCTS

  • 2019.03.08
    REPORT

    郷土料理カレー化計画!しもつカレーしてきました!

  • 2020.02.15
    REPORT

    【メディア掲載】「趣味、こだわり、男の料理」に掲載されました

    • CHANCE THE CURRY編集部
  • 2021.03.21
    REPORT

    歌舞伎町間借りカレー「ちょっぴり大人のバターチキン」ご来場ありがとうございました!

    • CHANCE THE CURRY編集部

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY