CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. contents
  3. report
  4. 【メディア掲載】「BAMP」に掲載されました

REPORT

レポート

BUMPタケナカリー
2019.03.20
REPORT

【メディア掲載】「BAMP」に掲載されました

  • Facebook
  • Twitter

小さな声を届けるウェブマガジン「BAMP」にて、タケナカリーのインタビュー記事が公開されました!

 

▶︎カレーはなぜ僕らを魅了するのか。カレーカルチャー入門の手引き

 

今や定番料理という枠を超え、カルチャーとして定着しつつあるカレー。
その魅力について、カレー作りと音楽制作の関係、カレーと民俗学などなどたっぷりとお話しさせていただきました。

 

ライターの阿部光平さん、編集の友光だんごさん、いろんな話題が混ざりまくったカレーのような取材をおいしく調理していただいてありがとうございました!
そして機会をくださったBAMP編集長の徳谷柿次郎さん、取材場所にご協力いただいたVOVOさんにも大感謝!

 

VOVOさんCTCカレーに盛り付け
取材時は特別にCHANCE THE CURRYのカレー皿に盛り付けていただきました!VOVOさんありがとうございました!

 

カレーの面白さ、届け〜〜〜!!!

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

RELATED PRODUCTS

  • 2021.03.28
    REPORT

    【まとめ】3/28公開「日曜11時はカレーNEWS!CURRY in da HOUSE!」

    • CHANCE THE CURRY編集部
  • さとなおラボにて
    2019.01.17
    REPORT

    逃げられぬ「ことしわたしは なにをする?」 ビスクとカレー 食べて悩んで

    • タケナカリー
  • HOUYHNHNM Unplugged
    2019.09.24
    REPORT

    【メディア掲載】HOUYHNHNM Unplugged(フイナム・アンプラグド)に掲載されました

    • CHANCE THE CURRY編集部

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY