CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 柔い黄の カレーの海に キーマ島 箸で割くこと 十戒の如し
ダブルカレーうどん だぜ!
2019.02.01
CURRY SHOP

目黒・白金・五反田

柔い黄の カレーの海に キーマ島 箸で割くこと 十戒の如し

  • Facebook
  • Twitter

白金高輪は「このむ」にて『ダブルカレーうどん』を。

 

思えば、入店もモーセの十戒のようだ。正面の入り口が奥まっており、コの字の型の突き当たりに愛想と重みを合わせ持つ木製の扉がある。そこに辿り着くまでには、ガラス張りで竹林をイメージした両壁を横目に進むのだけど、なんとなく竹の海を割いて進むような気持ちにならなくもない。

竹海を割いて進む。
竹海を割いて進む。

 

カレーうどんの名店とお聞きしてます。宜しく御願いします、心で拝して扉を開ける。1人なのでカウンターに通された。伸び伸びぃーとぉーできる。早かったから空いてて、贅沢にカウンターが使えた。居酒屋や鮨屋のカウンターは好きだなぁ。

 

カウンター、好きよ
カウンター、好きよ

さて、カレーうどん。クリーミー系の想定だった。レビューを見ると古奈屋に近いようなイメージ、だった。それが、

 

このむ、メニュー
このむ、メニュー

 

ダブルカレーうどんというメニューがあるではないか。なんと特製キーマだと書いてある。

 

「これ、GIVE ME でございます」

 

思わず頼んだ。

 

しばらくすると、どどっと入店が相次ぐ。テーブル席の数があるので4.5人で来る客が多い。他のオーダーを聞いていると「カツカレーうどん」の声が多かった。カツカレーうどん、これも珍しいしね、僕もさっき迷ったよ、でも最近カツからは距離をとっているんだ。

 

カツまでも同時に愛せない。そんな不逞は働けないよ。僕はカレーを想ってるんだ。カツ子とは友達のままでいたい… 確かに魅力的だよ、まわりから見たら都合のいい関係にしか見えないかもしれない、え?カツ子、それでもいいの?えー!どうしようかなー!というとこで、着丼。

 

ダブルカレーうどん だぜ!
ダブルカレーうどんだぜ!

非常に珍しい。1つの器で2種のカレーを表現するカレーうどん。デフォのクリーミーが凄くいい。スパイスが効いてるけど円やかだ。まんまる。鰹節もガツンと効いてますね。視認できるもん。麺も程よい太さ。これは美味いです。白人が喜んで食べていたけど、こういうのは日本にしかないかもねー、と思った。

 

まろやかなカレーの海を掬う。
まろやかなカレーの海を掬う。

そして、ここに粘度高めのキーマが入る、粗挽き。だから、黄色のマイルドなカレー海に浮かぶ島みたいだ。ここに箸を入れ、ドーンと海ごと真っ二つに!そして、混ぜ合わせると、まー、ぜっつ妙なバランスじゃないの、魅力的じゃないの。高貴な濃厚。うどんなのに2種盛りカレーに本当に成功している。すごい。

 

このむ 看板
このむ 看板

美味しかった。群馬県の郷土料理のお店なんですね。でも、丼はもっと食べやすいのあるはず!

 

汁は、歪な器だと食べずらいのだ。

 

 

訪問日

2019/01/28

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

竹海を割いて進む。
このむ
東京都港区白金2-1-5
TEL:03-6408-0744
http://www.konomu.com/top.html
Google Map

RELATED PRODUCTS

  • ぺろり
    2016.11.04
    CURRY SHOP

    ぺろり

    • ぺろり
    • 目黒・白金・五反田
  • うどん?
    2016.06.04
    CURRY SHOP

    うどん?

    • かれーの店 うどん?
    • 目黒・白金・五反田
  • エビスカレーワークス
    2018.07.20
    CURRY SHOP

    敏腕肉割烹による美味なるフードロス対処カレー

    • エビスカレーワークス
    • 目黒・白金・五反田

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY