CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. デフォ350gの爆撃うんまい欧風タイフーン!女性は少なめ推奨!
しずる欧風。
2019.02.13
CURRY SHOP

CHAOS

東急沿線渋谷・恵比寿・代官山

デフォ350gの爆撃うんまい欧風タイフーン!女性は少なめ推奨!

  • Facebook
  • Twitter

中目黒は「カレー屋アカマル」にて『牛すじ炙りチーズカレーライスに温玉トッピング』を。

 

アカマルさんの入り口
アカマルさんの入り口

もともとはBAR営業がメインだったぽく基本はカウンターのお店です。2回目の往訪。

 

 

ビックリマンシールの群れ
ビックリマンシールの群れ

 

冷蔵庫の芸人ビックリマンシールが大量に貼ってあるのがいいですね。この情緒。漫画の趣味でもわかりますが、一周回ったサブカル最高。

 

メニュー。ごはんの量に注意!
メニュー。ごはんの量に注意!

 

オーダーはプレーンに一番推してるのをチョイスです。前回も同じだったかもしれないから次はポークを頼もう。備忘ROCKっと。

 

本棚をよく見ると小説のようにカバーがしてある本がチラホラ。帯に「ナポリタン」とか「ししゃも」と書いてあります。

 

 

謎の本棚
謎の本棚

 

これは…?と手に取ります。熱く語った料理本だろうか?

 

 

ナポリタン??
ナポリタン??

 

 

開くと、

 

 

「ダイの大冒険」が。
「ダイの大冒険」が。

 

ドラクエオマージュ漫画「ダイの大冒険」でした。少年ジャンプの伝説。それにしても、なぜナポリタンなのか…

 

久々にヒュンケル見たな。よく考えたら変な漫画だ。収益構造はどうなっていたんだろう?他の謎漫画も全て「ダイの大冒険」でした。異常。

 

そして、運ばれてきました。着トレー。

 

あー… 忘れてた.. そうでした。並盛りがすごい量なんです。

 

おにぎり3つ分以上。
おにぎり3つ分以上。

 

デフォで350g!おにぎり3つ分以上と書いてあるけど、まさに。迂闊だった。女性は少なめ推奨。でも、後から、ごはん少なめにして、とは言いません。僕はカレーは残さないのが心情。

 

 

チーズもしっかり入る
チーズもしっかり入る

 

いただきます。

 

ちゃんとした欧風でこんなお店は稀有。インドのカレーとかアジアのカレーとかそういうことではなく「おれはこういうカレーが好きなんだ、こういうスタイルが好きなんだー!」と叫び続けて仕上がったであろうマジョリティ欧風カレー。美味しい。

 

しずる欧風。
しずる欧風。

 

焼きチーズに、牛すじが柔らかい。しっかり食ってきなー!というお店の心意気が胃袋を駆け巡ります。いいお店です。是非。

 

 

訪問日

2019/02/03

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

謎の本棚
カレー屋アカマル
東京都目黒区上目黒3-16-5 山下ビル1F
TEL: 03-5722-5611
https://ja-jp.facebook.com/pages/カレー屋アカマル/213071555397044
Google Map

RELATED PRODUCTS

  • 山下本気うどん
    2017.12.26
    CURRY SHOP

    オーモロー!芸人からのキャリア作り。これは立派な創作カレーうどん

    • 山下本気うどん
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • あしたの箱
    2016.10.13
    CURRY SHOP

    あしたの箱

    • あしたの箱【閉店】
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • シャナイア
    2016.08.07
    CURRY SHOP

    シャナイア

    • シャナイア
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY