CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. Happy birthdayは、アジフライと謎めく漆黒のカレー
東洋軒
2018.09.15
CURRY SHOP

赤坂・永田町・溜池

Happy birthdayは、アジフライと謎めく漆黒のカレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

赤坂見附は「東洋軒」にて『松坂牛ブラックカレー』を。

 

 

玉ねぎのタイミングはどうなっているのか?

 

 

38回目の誕生日ということで、奥様に高級なカレーを食べさせてもらいました。感謝。BIG LOVE。

 

 

東洋軒

 

 

 

東洋軒
メニュー

 

 

まずは、前菜にシーザーサラダ。目の前でチーズを擦ってかけてくれたので、強制的に「ストップって言うまで!」スタイルに。ごめんね、テヘペロ。次は、たっぷりチーズの素晴らしき余韻を残しつつオニオングラタンスープ。甘みとコクの絶品仕様。大地を感じる。

 

東洋軒

 

東洋軒

 

 

そして、アジフライす。自家製タルタルとフルーティなソースでドデカ厚いアジをいただきます。あー、あー、oh my godだ、この野郎。美味しい。身が俺は泳いでたぞー!と主張してる。味も濃い。タルタルをつけると豊かさが増します。これ、醤油もいいだろうな、レモンもちょいと絞って。

 

 

東洋軒

 

 

東洋軒

 

 

そして、お待ちかね。コースになると、ちょいサイズになる高級カレー。メタメタ高なる洋食カレーです。期待以上に黒い。スパイス煎ってますねぇ。で、お肉がカレーにしちゃうの犯罪級の松坂さんでした。柔らかぁ。これだけ柔らかくジューシーだと、たぶん下ごしらえしてから後でカレーに合わせてるな。

 

東洋軒

 

 

謎は玉ねぎ。大きめにザク切りだけど、こんなに形が残るわけがない。でも、ルーには玉ねぎが溶け込んでる味がする。ハヤシのメニューもあるから、ルーのアメ玉と、後に入れる玉ねぎ分けてるんか…

 

 

ものすごい手の込んだ、甘味が光るカレーでした。あとパンも異常に美味いから食うべき。あとあと、プリンね!奥様、ありがとうございました。

 

東洋軒

 

東洋軒

 

東洋軒

 

 

訪問日

2018/09/15

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

東洋軒
東洋軒
東京都港区元赤坂1丁目2−7 赤坂Kタワ
TEL:03-5786-0881
http://tokyo-toyoken.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 金舌(きんたん)
    2017.09.09
    CURRY SHOP

    牛タンカレーは申し分ないがタケナカリー痛恨のミステイク

    • 金舌(きんたん)
    • 赤坂・永田町・溜池
  • サロン・ド・カッパ
    2017.10.23
    CURRY SHOP

    漆黒にそびえ立つハムカツウォール。チーズ4種が渦を巻く

    • サロン・ド・カッパ
    • 赤坂・永田町・溜池
  • カツとカレーの店ジーエス
    2018.08.24
    CURRY SHOP

    改めて、この組み合わせは、神様からの贈り物

    • カツとカレーの店 ジーエス
    • 赤坂・永田町・溜池

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY