CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 渋谷川の近くでオシャなバングラ、キメました
101 TOKYO
2018.09.17
CURRY SHOP

渋谷・恵比寿・代官山

渋谷川の近くでオシャなバングラ、キメました

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

恵比寿は「101 TOKYO」にて『バングラデシュしらすカレー』を。

 

 

しらす、やべぇー!

 

 

渋谷川の流れが復活!だそうです。いいですねぇ。渋谷川近くにあったボイシャキさんがクワさんの投稿でリニューアルと知り、僕よりデカいジャンボくんと行ってきました。感謝。最近、バングラづいてます。

 

101 TOKYO

 

コーヒーとバングラカレーのお店、という尖ったコンセプトとサードウェーブ風味のオシャが同居した見事な店構えになっております。平井堅かと思ったら、ラーナー・ダッグバーティ(バーフバリのお兄ちゃん役で畜生過ぎて業火で死んだヤツ)だった、みたいな感じですね。

 

101 TOKYO

 

 

カレーは、チキンと、しらす、海老から選べるんですが、こんな事言われたら完全にしらす一択だー!とんでもない量のシラスが使われております。バングラデシュって、しらすが取れるのかしら??

 

101 TOKYO

 

 

 

スパイスが足りないってレビューもございましたが、恐れ多くも、スパイスは淡く、しかし、辛味はハッキリとあり、塩で決めてくるのがバングラ王国の理解でございます。美味い。淡白でありつつ止まらない。

 

 

101 TOKYO

 

 

マンゴーアチャールや、サブジ的なダルもマジでいいすね。妥協してこない添え物達。しかし、しらす、マジで美味えな。淡めスパイスとの見事な調和。火入れ加減とかムズいと思うんだけど完璧だ。

 

コーヒーも浅煎りで好み。また行くでやんす。恵比寿はマジでレベル高い。

 

101 TOKYO

 

 

 

 

訪問日

2018/09/17

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

101 TOKYO
101 TOKYO
東京都渋谷区東3丁目16−10
TEL:03-5422-6230
https://classic-inc.jp/101/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 2017.09.24
    CURRY SHOP

    味噌とカレーの相性をラーメンという芸術で確認する冒険

    • つなぎ
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • モンタンベール
    2017.02.26
    CURRY SHOP

    • モンタンベール
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • チリチリ
    2016.04.19
    CURRY SHOP

    チリチリ

    • チリチリ
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY