CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 鶴見川を越えて会いに行く、レトローな哀愁カレー
カレーハウスカシミール
2018.09.26
CURRY SHOP

横浜市

鶴見川を越えて会いに行く、レトローな哀愁カレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

鴨居は「カレーハウス カシミール」にて『カシミール』を。

 

 

 

神奈川のデリー系譜が、もう一つ。

 

 

いい季節です。久々にランニングカレーをキメに22kmくらい走ってカレーを食べに行きました。港北のあたりって坂、つか、山多いのな。マジで「頑張れ!カレーが待ってるぅ!」って叫びながら走りました。今、思うと鼓舞だったのか。死ぬかと思った。あと、都築まもる君が怖い。

 

カレーハウスカシミール
都築まもる君

  

 

 

膝がブッ壊れる寸前で到着しまして足を引きずりながら入店です。店の面構えから溢れ出すレトローなオーラ。店内も見事にShowaです。

 

 

カレーハウスカシミール
Showaな外観

 

カレーハウスカシミール

 

 

カレーハウスカシミール

 

 

 

店名からピンと来る方もいらっしゃるかと思いますが、こちらのオーナーシェフはデリーさんと、アジャンタさんで修行なさって独立だそう。戸塚のボンベイに続き、神奈川のデリー系譜2軒目の往訪です。

  

 

カレーハウスカシミール
メニュー

 

 

結構、盛況。地元に愛されてるお店ですね。カシミールをオーダーして、しばらくすると香り高いヤツが運ばれてきました。本家のような漆黒さが見た目にはございません。

  

 

カレーハウスカシミール

 

 

一口いただくと、辛みと香りがブワッときます。ただ、何というか本家カシミールとはちょっと違う。キレってよりも若干のマイルドを足してくる感じ。コレが好き!って人もいるでしょうね。

 

カレーハウスカシミール

  

 

美味しかったです。塩分を出し切った後だったので、余計に美味しかったです。この後、スーパー銭湯で温泉とサウナ2発しっかりキメたら、もう腹減ってました。人間の身体スゴい。

  

 

訪問日

2018/09/26

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

カレーハウスカシミール
カレーハウスカシミール
神奈川県横浜市緑区鴨居4丁目1−9 オレンジ ビル
TEL:045-934-4253
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ベイらっきょ
    2016.02.16
    CURRY SHOP

    ベイらっきょ

    • ベイらっきょ
    • 横浜市
  • スパイスツリー
    2018.05.21
    CURRY SHOP

    日本人らしいMSA(Mixed Spice Arts)に飲み込まれた。これぞ神奈川の名峰

    • スパイスツリー
    • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • カレー&ハーブ チェリーブロッサム
    2016.06.17
    CURRY SHOP

    カレー&ハーブ チェリーブロッサム

    • カレー&ハーブ チェリーブロッサム
    • 川崎市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY