CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 見つけてしまった “役所カレー” という世界
京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂
2018.10.22
CURRY SHOP

東京・日本橋

見つけてしまった “役所カレー” という世界

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

竹橋は「京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂」にて『オムカレー』を。

 

 

 

競争とは無縁でも咲かせたい花がある。

 

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂

 

 

会社の納税証明を取りに往訪。いつも税理士さんにお願いしてる仕事ですが、急ぎだったので初めて行ってきました。

 

 

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂

 

なんかドヨ~ンとしてるんですよね。まず、凄く暗い。なんなの。もっと陽気に税を扱ってほしいわけ。「サンバ!納税ー!!テキーラ!」くらいのノリでいいと思います。

 

 

 

鬱屈とさせる建物だなぁーと感じつつ、エレベーターを降りると食堂が。「あら?タンポポかしら?」くらいのホッコリビックリです。店頭の日替りランチに吸い込まれました。なんと「オムカレー」とありました。よし、今日は貴方をいただこう。

 

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂
食堂入り口

 

 

お昼時を過ぎてたのでガランとしてる。食券制ですが、こんなにトキメキがない券売機は初めてです。カレーと、めん、しか入ってこない。折角、タンポポを見つけたと思ったのに、この時点で期待度は鍋の最底辺にこびりつきました。

 

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂
トキメキがない券売機…

 

 

お茶も部活的セルフサービス。ドレッシングも部活的大ボトルのてめぇスタイルでした。バスケ部合宿の残しちゃいけない恐怖ルールを思い出す。メインシェフみたいなお兄さんは三十代かな?あとは年配のコックさんとパートのオバさんの5人構成。食堂としても、働く人としても哀愁すごいです。

 

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂

 

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂

 

 

で、カレーのセットなんですが… マジで期待してなかったんだけど、え?なに?ちゃんとしてる… えー!ちゃんとオムカレーじゃん!

 

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂

 

 

中身はちゃんとチキンライス。ケチャップも絶妙。玉子もフワフワや。カレーは市販ルーをアレンジした感じのキーマですが悪くねぇ。なんというか、劇的に美味しくは無いけどシェフの「いつもと違うことしたい!」という咆哮が聞こえてくるような洋食カレーなのです。

 

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂
玉子フワフワ

 

 

企業や役所の食堂という空間で、テンプレート的でも、安くてそこそこ美味いメニューを作り続けるのは尊い。でも、やっぱり造り手は冒険したくて、このカレーができちゃったんじゃないかな。美味しかったですって言ったら、スゲー嬉しそうだったし。「お役所食堂カレー選手権」とかやったら、いろんな人のやる気スイッチが入って良い気がしました。

 

訪問日

2018/10/22

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂
京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂
東京都千代田区大手町1丁目3−3−3 大手町合同庁舎3号館
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ジャスミンタイ
    2017.02.10
    CURRY SHOP

    • ジャスミンタイ
    • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 鶏はな
    2018.01.26
    CURRY SHOP

    龍馬鍋からカレーうどんに華麗なる転生

    • 鶏はな
    • 上野・浅草・日暮里
  • 禅
    2017.01.14
    CURRY SHOP

    禅

    • 禅
    • 原宿・表参道・青山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY