CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. BLAKES(GHEE)
BLAKES(GHEE)
2016.12.25
CURRY SHOP

四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋

BLAKES(GHEE)

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

国立競技場前は「BLAKES(GHEE)」にてビーフ&キーマのコンビネーションカレーを。

 

 

聖なる日のメリーカリーは、GHEEの創始者のもとへ。

 

BLAKES(GHEE)
看板

 

 

復活を果たしたGHEE。残念ながらお目当の新作ミルクカレーは売り切れでしたが、激辛ビーフとキーマという教科書タッグを堪能。

 

BLAKES(GHEE)
メニュー

 

 

分家の各店よりもビーフは辛かったです。美味しい。キーマもドライだけど他店より濃厚さがある感じ。ライスは柔らかめ。同じGHEE仕様でも結構違いがあるもんで、各店狙いがあるんだなーと改めて思いました。

 

BLAKES(GHEE)
BLAKES(GHEE)
BLAKES(GHEE)

 

 

最後はレジェンド赤出川シェフが「無くて悪いんだけど 笑」と言いながらも詳しくミルクキーマを説明して下さいました。ペルー料理をインド風にオリジナルアレンジされたとか。次回はミルクまみれを誓います。

 

BLAKES(GHEE)
店内

訪問日

2016/12/24

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

BLAKES(GHEE)
BLAKES(GHEE)
東京都渋谷区神宮前2丁目2−20−13 神宮前TNビル2F
TEL:03-6721-0468
http://ghee-blakes.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • とんかつ八千代
    2018.06.12
    CURRY SHOP

    刮目せよ。築地式シーフードカレーとはこれのことを言う

    • とんかつ八千代
    • 築地・湾岸・お台場
  • 玉子が合うよねー、異常にー。
    2019.02.17
    CURRY SHOP

    パリッパリでぢゅーすぃー。そして、貴方のビリジアンを愛してる

    • ヨゴロウ
    • 原宿・表参道・青山
  • 2018.04.13
    CURRY SHOP

    肉いっぱい!腹いっぱい!若者向け洋食世界遺産

    • ボーイズカレー
    • 秋葉原・神田・水道橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY