CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 神田に突如現れたホルモン屋カレーが未体験ゾーン
焼肉・塩ホルモン 三ちゃん
2017.11.13
CURRY SHOP

秋葉原・神田・水道橋

神田に突如現れたホルモン屋カレーが未体験ゾーン

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

神田は「焼肉・塩ホルモン 三ちゃん」にて『とろとろ煮豚のスパイシーカレーと欧風極上和牛の牛すじカレー』を。

 

焼肉・塩ホルモン 三ちゃん
外観

 

この脂身、なんなの… もたれない…

 

三ちゃんは、サブちゃんって読むんですね。分家とかのホルモン屋さん事情はよくわからないんですが、こちらのランチカレーは相当やります。

 

焼肉・塩ホルモン 三ちゃん
ランチメニュー

 

新橋タージマハールや、デリーに近いサラサラの実力系。香りも良しです。

 

焼肉・塩ホルモン 三ちゃん
とろとろ煮豚のスパイシーカレーと欧風極上和牛の牛すじカレー

 

で、何が凄いって具材。とろとろの豚バラ肉なんですが、殆ど脂身、しかも皮付きなんですよ。柔らかさだけでない弾力。そして、脂っこいと思いきや、不思議と平気。もたれない。スパイシーなお味にピッタリでなんなのー!な美味さでした。欧風牛すじもリッチな甘めで、これまた違って良い道筋。

 

ちょっと話題店になる気がします。インド風スパイシーカレーを次回は試してぇ。

 

訪問日

2017/11/10

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

焼肉・塩ホルモン 三ちゃん
焼肉・塩ホルモン 三ちゃん
東京都千代田区内神田1丁目11−10 コハラビルB1F
TEL:03-5280-6188
https://www.instagram.com/sabutyan0207/?r=nametag
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 鴻(オオドリー)
    2016.02.26
    CURRY SHOP

    鴻(オオドリー)

    • 鴻(オオドリー)
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • 共栄堂
    2016.07.17
    CURRY SHOP

    共栄堂

    • スマトラカレー共栄堂
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • エチオピア
    2018.02.12
    CURRY SHOP

    2年目完遂のこの日は、記録が始まったあの店へ

    • エチオピア
    • 秋葉原・神田・水道橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY