CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. シンガポールのカレーが食べたかったんだ、俺は。そういう日だったんだ
シンガポールコピティアム
2017.11.29
CURRY SHOP

東京・日本橋

シンガポールのカレーが食べたかったんだ、俺は。そういう日だったんだ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

八丁堀は「シンガポールコピティアム」にて『ペナンスタイルで魚カレー』を。

 

シンガポールコピティアム
外観

 

先日のcookbossでシンガポール料理の巨匠にお会いしたので、こちらに往訪ざんす。

 

とても気になってたお店。日本人の皆様で営まれてます。ハイナンチキンライス、バクティライスも行きたいところですが、マレーシアのペナン風を刺しに行きました。他に南インドカレー、タイカレーもあります。

 

シンガポールコピティアム

 

スタイルを選んで具材を決めます。ペナンなら魚がおススメということで信じきってオーダー。ご飯は普通のライスと、味付け無しの玉子チャーハンと選べるので、もちろん、玉チャ。

 

着盆して、まず気づくのは量です。結構多い。カレーはココナッツミルクを使ってない仕様でスープカレーですね。スパイスが香ってて、一口食べるとパキューン!美味いよー!実力店やー!

 

シンガポールコピティアム
ペナンスタイルカレー

 

ナンプラーにレモングラスとチリがバチッと。そして、ここに生のトマトが!酸味きたー。これがいい。玉子チャーハンもピッタリだ。あっという間にペロリしました。

 

食後の十勝ヨーグルトが実家ぽくてマジでいい。

 

 

訪問日

2017/11/24

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

シンガポールコピティアム
シンガポールコピティアム
東京都中央区八丁堀2丁目18−5
TEL:03-6280-3442
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ブラザー
    2017.02.01
    CURRY SHOP

    • ブラザー
    • 池袋~高田馬場・早稲田
  • ソンクラン
    2016.12.05
    CURRY SHOP

    ソンクラン

    • ソンクラン
    • 東急沿線
  • RAJA
    2017.06.16
    CURRY SHOP

    東京激辛カリー勢力図更辛!俺の中では四天王…

    • RAJA
    • 京王・小田急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY