CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. インドの巨匠が和を取り入れるカレーを、ワンスターな同志達と共に
ガラムマサラ
2017.09.27
CURRY SHOP

京王・小田急沿線

インドの巨匠が和を取り入れるカレーを、ワンスターな同志達と共に

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

経堂は「ガラムマサラ」にて『鰹節入り牡蠣カレー、梅チキンカレー、胡麻油牛すじカレー、マトンチーズカレー』を。

ハサンさん、ビリヤニくんに感謝でございます。

 

また、カレー魔道士ハサンさんのところに来てしまいました。
3回目かな。どれもこれも相変わらず。

 

まずは、安定のスパイス香る「さば缶」です。
一口食べて、ビールもいいが、これはー!と速攻で泡盛をオーダー。
スパイスにはクセがある酒が1番だ。ムチャクチャ合う。

 

ガラムマサラ
サムサ
ガラムマサラ
スパイス牛もつ炒め

続いて、サムサ、生春巻き、砂肝、スパイス牛もつ炒めと続きます。

ガラムマサラ
ムール貝のレモン煮

1番ヤバかったのはムール貝のレモン煮。マスタードが効いてて超おいちー。

 

ガラムマサラ

スレスレだけど聞く人が聞くと、お金出してでも聞きたい体験談に花が咲きます。

 

そして、お話してわかったのですが、働いてたのがビリヤニを食べさせるシェアハウス「ビリヤニハウス」のビリヤニくんでした!
そして、前回来た時のご機嫌な4人でチャンス・ザ・ラッパーからカレーの会社名を決めた話が聞こえてたらしく、色覚えてくれてた!嬉しい!

 

そこから、ホスピタリティ全開の未曾有のカレー祭りになりました。

ガラムマサラ

・鰹節入り牡蠣カレー
・梅チキンカレー
・胡麻油牛すじカレー
・マトンチーズカレー

 

もう最高。メチャ美味いよ。インドの方が表現する和。梅チキン、キマってたなぁ。

ガラムマサラ

しかし、いい仲間だなぁ。

訪問日

2017/09/26

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ガラムマサラ
東京都世田谷区経堂1丁目22−18 タイムポート経堂2F
TEL:03-3427-1985
http://xn--mcks6jh8bd.com/index.html
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 世田谷クミン
    2016.03.21
    CURRY SHOP

    世田谷クミン

    • 世田谷クミン
    • 京王・小田急沿線
  • 桔梗
    2016.07.13
    CURRY SHOP

    桔梗

    • めん屋 桔梗 初台本店
    • 京王・小田急沿線
  • セラドン
    2016.08.01
    CURRY SHOP

    セラドン

    • セラドン【閉店】
    • 京王・小田急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY