CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 牧草牛の肉誘い。オージーな赤身がキーマに化ける刻
2018.05.18
CURRY SHOP

渋谷・恵比寿・代官山

牧草牛の肉誘い。オージーな赤身がキーマに化ける刻

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

合わせたポンデケイジョに咽び泣く。

 

恵比寿は「肉塊UNO」にて『特製キーマにポンデケイジョ』を。

 

カレーはメニューにはない。ここは厳選された豪州牧草牛の赤身肉をシュラスコ様式で胃袋がイナッフ!になるまで提供してくれる猛烈店である。

 

 

カレー狂の集いではあったが、今日は肉にまみれる会であった。しかし、突如にして雷鳴が響き、恵みが出現したのである。眼前にキーマカレーが降り立った。我々の偏愛を店舗側が汲み取ってくれた特製カレーであった。

 

使われているスパイスは決して多くない。塩味も淡い。それでいて肉の強さ旨さを引き出す。完全に手練れの仕業だ。そしてここに、ポンデケイジョで食べるという新提案が差し込まれる。ポンデケイジヨとはブラジル生まれのチーズパンだ。これとキーマを一緒に頬張る。

 

 

神秘的だった。言葉にならなかった。前世の自分に語れるなら「お前は来世でポンデケイジョカリーしちゃうぞ!」と教えてやりたいくらい美味かった。もっちりして、この淡く上品なカレーと合う。後ほど聞いたらシェフがインド料理店での経験をお待ちだそう。是非にレギュラーメニューにしていただきたい。

 

ウノさん、ありがとうございました。僕達の胃袋は貴方に掴まれました。この食べれば食べるほど、痩せる肉で、またミチョミチョにして下さい。最高でした。連続カレーの長男は肉食い過ぎ。あとサト2ちゃんは、カレー大切に食い過ぎ。

 

GALLERY

訪問日

2018/05/17

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

肉塊UNO 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿西1-12-11 biosビル1階
TEL:03-6416-3209
http://www.nikukai-uno.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 101 TOKYO
    2018.09.17
    CURRY SHOP

    渋谷川の近くでオシャなバングラ、キメました

    • 101 TOKYO
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • ボンベイバザー
    2016.07.05
    CURRY SHOP

    ボンベイバザー

    • ボンベイバザー (BOMBAY BAZAR)
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • たまきんち
    2018.06.02
    CURRY SHOP

    主役はポークにトッピング生玉子。懐かしき味シナジーが止まらない

    • たまきんち
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY