CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 深夜のサラリーマンの聖地で老獪な中華カレーを食べる
蘭苑飯店
2018.06.01
CURRY SHOP

銀座・新橋・有楽町

深夜のサラリーマンの聖地で老獪な中華カレーを食べる

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新橋は「蘭苑飯店」にて『鶏肉カレーライス』を。

 

烏森神社近くの本店。

 

先週ですが、新橋の沖縄料理屋で3人のおじさんが集まったんだけど、イチャイチャしてたら泡盛が止まらなくなって、行く予定のカレーラーメン屋が閉まり、ここが流刑地となりました。

 

いや、流刑地というよりは楽園か。新橋サラリーマンを午前3時まで支える中華店。この時間でもカレーが食えるなんて凄いことだ。カレーは美味かった。中華風の出汁の濃さ。辛くはない。少しトロみがあって、チキンはわりと細かく切られている。

 

 

他の中華も美味かった。でもベロベロであんまり覚えてない。

 

もやし炒めは、学生時代にクラブ明けで食べた「かおたんラーメン」の味がした。それだけが残ってる。

 

 

 

GALLERY

  • 蘭苑飯店
  • 蘭苑飯店
  • 蘭苑飯店
  • 蘭苑飯店
  • 蘭苑飯店
  • 蘭苑飯店
  • 蘭苑飯店
  • 蘭苑飯店
  • 蘭苑飯店

訪問日

2018/05/24

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

蘭苑飯店
蘭苑飯店
東京都港区新橋 2-15-17
TEL:03-6273-3337
http://ran-en.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • アラスカ
    2016.08.26
    CURRY SHOP

    アラスカ

    • レストランアラスカ 日本プレスセンター店
    • 銀座・新橋・有楽町
  • デリー
    2017.04.23
    CURRY SHOP

    王のコルマは玉ねぎによる旨味底無し沼

    • デリー
    • 銀座・新橋・有楽町
  • 2018.05.12
    CURRY SHOP

    栃木県三元豚のみ使用!ストイックサーファーとんかつカレーが大門より移転

    • むさしや
    • 銀座・新橋・有楽町

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY