CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. contents
  3. homemade
  4. とうとう漁師も恋するCOYSTER(コイスター)、牡蠣カレーとして降臨なう

HOMEMADE

自作カレー

タケナカリーの自作カレーCOYSTER MASARA(コイスターマサラ)
2018.02.16
HOMEMADE

とうとう漁師も恋するCOYSTER(コイスター)、牡蠣カレーとして降臨なう

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

自作カレーにて「COYSTER MASARA(コイスターマサラ)」を。

 

我ながらウルトラ美味かった。

 

いろんな人のレシピや注意を聞いたにもかかわらず、最後は感覚で作る愚行。でも、天運我に有りー、で狙うぜ大成功。 って、わかる奴にはわかる韻を踏んだぞ、LET’S cooking!

 

まず、スパイスをパチって足して牡蠣のオリーブオイル漬けを。

 

牡蠣はプリプリ感を残したかったので1分くらい茹でるだけ。ここはフライパンで焼いて汁も残して後で合わせる派が主流のようです。でもこっちの方が美味い気がするな、話 OF ここだけ。

 

スターターと同じ要領で、シナモン、クローブ、マスタード、チリ、クミン、カルダモン粒のホールスパイス達 をオリーブオイルでテンパリング。ニンニク入れる。冷ましたら牡蠣と混ぜ合わせ2日放置。

 

漬けたオイル少しとスパイスを使って、ニンニクと生姜を炒め、玉ねぎ炒め、トマトペースト入れて、ポイントはここで刻んだ牡蠣3粒ほどを入れること、ここ要チェック。そして、パウダーはコリアンダー、チリ、クミンと微量にターメリック。混ぜたらココナッツファインとお塩は少々で、塩分は控え目で。

 

芽キャベツは別に、これまた漬けたオイルで炒めとく。最後に牡蠣と刻んだディルを合わせて、また少し煮込んどく。スパイスと牡蠣とディルが合うんだなぁ。もう少し油を落とせたらもっとグッドだなぁ。

 

また作りたいと思います、快心の出来でした。
http://www1.enekoshop.jp/shop/yusenkan/

GALLERY

  • タケナカリーの自作カレーCOYSTER MASARA(コイスターマサラ)
  • タケナカリーの自作カレーCOYSTER MASARA(コイスターマサラ)
  • タケナカリーの自作カレーCOYSTER MASARA(コイスターマサラ)
  • タケナカリーの自作カレーCOYSTER MASARA(コイスターマサラ)
  • タケナカリーの自作カレーCOYSTER MASARA(コイスターマサラ)
  • タケナカリーの自作カレーCOYSTER MASARA(コイスターマサラ)
  • タケナカリーの自作カレーCOYSTER MASARA(コイスターマサラ)

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

AUTHOR

WRITER/COOKERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • SFカレ〜がスリランカ風ヤンソンさんの誘惑を試作
    2018.05.20
    HOMEMADE

    ヒュッグリ市に向けて、スリランカ風ヤンソンさんの誘惑を試作

    • タケナカリー
  • EATTOKYOで残ったアヒージョで作る"おみやカレー"
    2018.05.28
    HOMEMADE

    パーティーで残ったアヒージョから”おみやカレー”を作る

    • タケナカリー
  • ポークビンダルー
    2018.10.26
    HOMEMADE

    ポークビンダルー地獄。幸せな地獄

    • タケナカリー

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY