CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 新進喜悦のカリーチューン。止まらないカリーアップデート
ホンカトリー
2017.12.29
CURRY SHOP

上野・浅草・日暮里

新進喜悦のカリーチューン。止まらないカリーアップデート

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

湯島は「ホンカトリー」にて『牡蠣カレーとニシンごはん』を。

 

ホンカトリー

 

こっそり始めたから知らなかっただけ。

 

年末は駆け込み寺のように気になるお店に往訪です。ここ最近、ジワジワと人気が出てきているお店。カフレのインスタで散見するようになったのですが、オシャなカレーなんだわさ。

 

定番メニューは無い。シェフの滝沢さんが作る2種のカレーのうちから、どっちか選ぶスタイル。値段は全部1,000円。メニューは、これだけ。飲み物も水だけ。でも、コレがいい。集中できる。カウンターが広くオシャ。

 

ホンカトリー
メニュー

 

この日はマトンキーマwith小豆か、牡蠣だったので、旬に便乗。

 

使っているのは赤穂の牡蠣で、デカくてブリュンブリュンでビビる。ブランド名は「デガプリオイスター」というそう。漁師が考案したであろうそのネーミングに説明している滝澤さんも含め、一瞬時間が止まる。しかし、このカレー暴力的に美味い。

 

ホンカトリー

 

収穫したら直ぐに、殻を開けて即冷凍するから状態が良いそう。カレーはトマトが効く引き算スパイススタイル。ベースに効いてる何かがわからん… と、思っていたら教えてくれてピーナッツクリーム!やるぅー!

 

ホンカトリー

 

そして、ごはんが素晴らしい。バスマティに野菜とフレーク、そして圧力鍋で仕上げるニシンが混ざるごはん。これだけでも全然美味いのに、ここにカレー。ピャー!って言ってしまった。ビビるのはフキが入っていたこと。コレ無茶苦茶カレーに合うわ。つーか、カリーセンスがすんごい。コレが3日くらいで入れ替わるのか。これ、絶対に美味くなり続けてる。スゲー。

 

ホンカトリー

 

滝沢さんのビールの輸入販売のお仕事から脱サラしてカレー屋さんになったけど、選んだ理由は消去法ってのがツボ。

 

訪問日

2017/12/27

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ホンカトリー
ホンカトリー
東京都文京区湯島2丁目7−9
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 三茶カリーZAZA
    2016.02.28
    CURRY SHOP

    三茶カリーZAZA

    • 三茶カリーZAZA
    • 東急沿線
  • 鳥めし 鳥藤場内店
    2017.07.21
    CURRY SHOP

    世界よコレが日本のチキンカレーだ。親子とカレーの絶頂バランス

    • 鳥めし 鳥藤場内店
    • 築地・湾岸・お台場
  • ガネッシュカレー
    2017.08.16
    CURRY SHOP

    優しいインド人が考えた試行錯誤日本人向けカレー

    • ガネッシュカレー
    • 赤坂・永田町・溜池

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY