CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. player
  3. writer
  4. タケナカリー

writer

タケナカリー

WRITERタケナカリー

Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 2021.09.15
    REPORT

    【メディア掲載】「TRANSIT 53号」に寄稿しました

    • タケナカリー
  • 2021.09.14
    REPORT

    【メディア掲載】「Alpen Group Magazine」に掲載されました

    • タケナカリー
  • 2020.11.27
    REPORT

    「藍・地球博」ご来場ありがとうございました!

    • タケナカリー
  • 2020.10.04
    REPORT

    【クラファン御礼】「森のオフィス」へ出張カレーをしてきました!

    • タケナカリー
  • 2020.05.26
    CURRY SHOP

    夏休みの脱力をふわふわと回帰する店名のチルみが異常。

    • カレーの店 八月
    • 京王・小田急沿線
  • 2020.05.21
    REPORT

    <寄稿>八丁味噌、ヨーグルト、納豆も入れちゃえっ!世にも奇妙な大発酵カレーレシピ

    • タケナカリー
  • 2020.04.22
    REPORT

    <寄稿>カレー研究家は葛飾北斎の夢を見るか?浮世絵の染料で実際にカレー作ったった!

    • タケナカリー
  • 2020.04.10
    HOMEMADE

    【コンビーフのレモンカレー】で「料理リレー2020」に参加!

    • タケナカリー
  • 2020.03.10
    CURRY SHOP

    誰にも縛られたくないと、逃げ込んだこの夜に、自由なれる気がするカレー

    • Kalpasi(カルパシ)
    • 京王・小田急沿線
  • same3
    2020.02.01
    COLUMN

    プリっとした鮫ちゃんのグリーンカレーを。

    • タケナカリー
  • ドネーション
    2020.01.30
    REPORT

    「チャイとスパイスおやき&投げ銭カレー」の収益の行方報告

    • タケナカリー
  • アクバル
    2020.01.28
    REPORT

    <寄稿>YES!アクバル!あんたの治世が大好きだ!落語もカレーも新作から古典になり進化する!

    • タケナカリー
7
889
LOAD MORE

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY